【ヒルナンデス】家政婦マコ「子どもの野菜嫌いを直すスゴ技アレンジ」大根やトマトがデザートに!

2019年2月20日放送の『ヒルナンデス!』は大人気企画!「作り置き専門家政婦」マコさんが登場!今回も3時間で30品を披露!?子どもの野菜嫌いを直すスゴ技アレンジ連発!ほうれんそうの胡麻和え・切り干し大根などの常備菜をおいしくアレンジ!大根・トマトがデザート感覚で!?すぐにマネしたい簡単テクニックが満載!材料や作り方など詳しい情報はこちら!

[PR]

家政婦マコさんの作り置きレシピ

日本テレビ「沸騰ワード」に出演して話題となった伝説の家政婦。「ヒルナンデス」をはじめ、中居くんの「金スマ」など、他のテレビ番組でも続々紹介され、大人気となっています。

今日登場してくれたのは、「ヒルナンデス」ではお馴染みの家政婦マコ(mako)さん。マコさんといえば、「作り置き料理」ですよね!

ポリ袋に入れるだけで簡単&便利なマコさんの「ポリ袋調理」はレシピ本も発売されていて、すでに約12万部の大ヒット!

マコさんのレシピ本はこちら

「ポリ袋調理」は、強火・弱火の火加減調節も必要なし!材料と調味料を入れたらほったらかしでOK!時短で洗い物いらず!と忙しい主婦に大反響です♪


まずは、今日紹介されたレシピをメモできる範囲でメモしてみました!参考までに♪

▼紹介されたレシピ

厚揚げを使った3大節約料理!手がかゆくならずに作れる山芋のふわふわ料理!豚キムチ焼うどん&レモン焼うどんが時短でできる!ほうれんそうの胡麻和えがキッシュに!切り干し大根などの常備菜もおいしくアレンジ!苦手でも食べられる大根・トマトスイーツ!

「山芋」アレンジレシピ

山芋の下ごしらえ

1.山芋(1本)はアルミホイルでこすり、洗いながらひげ根だけを取る。
2.皮を残した山芋を大きく3つ切りに。
3.ポリ袋に入れ、計量カップの底などで叩き潰す。

*袋に入れて叩くと山芋に直接触れないので、かゆくならない

山芋は皮を剥かない!
皮にもポリフェノールが含まれているので、剥かないで食べた方が栄養が摂れる!

山芋ケランチム

冬が旬!山芋でふわふわ韓国料理

1.ポリ袋に入れて潰した山芋に生卵・ごま油・鶏ガラスープを加える。
2.袋の中でしっかり混ぜ合わせる。
3.耐熱の保存容器(タッパー)に入れて電子レンジで約3分加熱する。

「ケランチム」とは?
卵に出汁を加えて蒸したフワフワの韓国料理

山芋のスタミナ炒め

おつまみにもなる山芋アレンジ!

1.ポリ袋に入れて粗くつぶした山芋をトングを使い、フライパンへ。
2.ネギ・豚のこま切れを入れる。
3.めんつゆ・ニンニクで味付けする。

*山芋は炒めることで粘り気が減り、子どもでも食べやすくなる!


山芋のお酢炒め

さっぱり食べられる山芋料理

1.ポリ袋に入れて粗くつぶした山芋をトングを使い、フライパンへ。
2.ベーコンと一緒にしっかり炒める。
3.たっぷりのお酢を入れ、ミニトマトを加える。
4.しょうゆ・砂糖で味付けする。


[PR]

マコさんのレシピ本はこちら

冷凍調理

小松菜のおひたし

小松菜を冷凍するだけ!

1.小松菜を食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れる。
2.塩をふり入れ、袋の中でしっかりなじませる。
3.冷凍庫で冷凍する。
4.解凍し、しょうゆなどで味付けするだけで「おひたし」に!

小松菜は冷凍して解凍すると、食物繊維が茹でた状態とほぼ同じに!

冷凍調理とは?
肉・魚・野菜の多くは冷凍すると繊維が壊れ、味が染み込みやすくなると言われている。

マコさんのレシピ本はこちら

「厚揚げ」アレンジレシピ

厚揚げを使った3大節約料理!

厚揚げは最強の節約食材!
・ボリュームたっぷり!
・たんぱく質、カルシウムなど栄養素も豊富!
・味の主張が強くなく、なんにでも合わせやすい!

節約ミートソース

厚揚げで節約アレンジ!
お肉を使うより、5人分で約150円の節約に!

1.ポリ袋に厚揚げを入れて潰す。
2.ひき肉を加え、よく混ぜ合わせる。
3.トマト缶・中濃ソースを加えて味付けする。
4.フライパンで炒め、さらにトマト缶を加える。
5.刻んだハムを入れ、お肉らしさをアップ!

*ポリ袋の中で揉み込めば、ひき肉と厚揚げがしっかり混ざる!


厚揚げ麻婆豆腐

厚揚げで節約!辛くないマーボー
お肉を使うより、5人分で約100円の節約に!

1.ポリ袋に厚揚げを入れて潰す。
2.ひき肉を加え、よく混ぜ合わせる。
3.トマト缶・中濃ソースを加えて味付けする。
4.フライパンで炒め、味噌・鶏ガラスープ・しょうがを入れる。
5.刻んだネギを加える。

*辛いのが苦手なお子様にもピッタリ!


かさまし和風エビマヨ

厚揚げでかさ増し!
1人前約150円!

1.サイコロ状に切った厚揚げを炒める。
2.エビを加える。
3.麺つゆ・ごま油・マヨネーズで味付けする。


[PR]

マコさんのレシピ本はこちら

「ほうれん草ごま和え」アレンジレシピ

ほうれん草ごま和えキッシュ

ごま和え+ホットケーキミックス!

1.ボウルにほうれん草ごま和えを入れる。
2.卵とハムを加える。
3.ホットケーキミックスを入れる。
4.牛乳・チーズを加え、混ぜ合わせる。
5.オーブンで約50分焼く。


ほうれん草ごま和えの「まんばのけんちゃん」

ごま和えが香川のご当地給食に!
「まんば」を「ほうれん草ごま和え」でアレンジ!

1.フライパンに豆腐を入れ、ごま油を加える。
2.豆腐を崩しながら炒める。
3.ほうれん草ごま和えを加える。
4.麺つゆを入れてじっくり煮込む。

*豆腐はざっくり切った方が味が絡みやすい!

「まんばのけんちゃん」とは?
香川県の郷土料理であり、人気の給食メニュー。
「マンバ」という高菜の仲間の野菜を豆腐などと一緒に似た料理。「けんちゃん」は「けんちん」がなまった言葉だと言われている(所説あり)

ほうれん草ごま和え ジェノベーゼ風ソース

ごま和え+にんにくで洋風アレンジ!

1.ミキサーの中ににんにく・サラダ油を入れる。
2.ほうれん草ごま和え・塩を入れ、ミキサーにかける。

*通常はバジルで作るジェノベーゼをほうれん草ごま和えでアレンジ!ごまが松の実の代わりに!


ほうれん草ごま和えのクリームスープ

ほうれん草ごま和えをアレンジ!

1.ほうれん草ごま和えに牛乳・塩を加え、ミキサーで混ぜる。
2.片栗粉を入れてとろみを出す。


マコさんのレシピ本はこちら

切り干し大根アレンジレシピ

切り干し大根の巨大つくね

切り干し大根で作るつくね

1.ポリ袋に卵・鶏ミンチ・片栗粉・味噌を混ぜ合わせる。
2.切り干し大根を細かく切り、ポリ袋に加える。
3.しっかり混ぜ合わせ、アルミホイルの型に入れる。
4.オーブンで約50分焼く。

*切り干し大根にはすでに味が付いているので、味付けはあっさり!


切り干し大根の牛肉炒め

切り干し大根をアレンジ!

1.切り干し大根にごま油・玉ねぎ・牛肉を加えて炒める。
2.かつお節で味を調える。


[PR]

マコさんのレシピ本はこちら

炊飯器調理で4つの料理に変身!

「鶏むね肉のマヨネーズ和え」+「大根のみそ田楽」+「炊き込みごはん」で簡単お弁当に!
炊飯器でお弁当のおかずが一気にできる裏ワザ!

炊飯器で下ごしらえ

1.炊飯釜にお米・水を入れる。
2.しめじを刻んで加える。
3.鶏肉を丸ごと入れる。
4.大根は皮付きのまま切って入れる。
5.ごぼうを輪切りにして入れる。
6.ベーコンを細かく刻んで入れる。
7.鶏がらスープ・しょうゆで味を調え、炊飯器へ!

ごぼうは栄養素を重視するならアク抜きしない!
アク抜きをしない方が栄養は摂れる!
味にもさほど影響ないんだそう。

炊き込みごはん

1.炊きあがったご飯はそのまま炊き込みごはんに♪


鶏むね肉のマヨネーズ和え

1.鶏肉を取り出し、一口サイズにカットする。
2.マヨネーズとマスタードを加えて和える。


皮付き大根のみそ田楽

1.炊飯器で炊いた大根を取り出す。
2.砂糖を加えた味噌をのせる。


パプリカの肉巻きファルシー

炊き込みごはん+パプリカで「ファルシー」

1.ご飯を一部とりわけフライパンに。
2.ひき肉・ネギを加えて炒める。
3.パプリカを切って中を空洞にする。
4.パプリカの中に(2)を詰める。
5.豚肉を全体に巻く。
6.オーブンで約30分焼く。

「ファルシー」とは?
「詰め物料理」のこと。彩り鮮やかな料理が簡単にできると、今話題の調理法。

[PR]

マコさんのレシピ本はこちら

「冷凍うどん」アレンジレシピ

豚キムチ焼きうどん

冷凍うどんがレンジで焼きうどんに!
食材と調味料を入れ、レンジで温めるだけ!

1.冷凍うどんを保存容器に入れる。
2.肉をのせる。
3.キムチをのせて韓国風に!
4.焼肉のタレを入れる。
5.ニラを加える。
6.電子レンジで約5分加熱する。


レモン焼きうどん

鍋も使わず夜食にもピッタリ!

1.冷凍うどんを保存容器に入れる。
2.肉をのせる。
3.レモンを搾り、しょう油・砂糖などで味を調え甘口に。
4.ニラを加える。
5.電子レンジで約5分加熱する。


マコさんのレシピ本はこちら

その他のレシピ

トマトあめ

トマトの苦手克服!

1.砂糖に水を加え、レンジで加熱する。
2.ミニトマトをつまようじで刺す。
3.トマトに(1)を絡める。
4.冷蔵庫で30分冷やす。


大根あめ

のどにもよいデザート

1.砂糖に水を加え、レンジで加熱する。
2.(1)におろししょうがを加える。
3.大根は生のまま小さくカット。
4.つまようじで刺す。
5.大根に(2)を絡める。
6.冷蔵庫で30分冷やす。

大根+ショウガ=のどによいデザート
大根:のどの炎症を抑えるビタミンCや酵素が多く含まれている。
しょうが:辛み成分に殺菌作用があると言われている。

キノコとサケの甘辛炒め

キノコと鮭は相性抜群!

1.冷凍してうまみを引き出したキノコ・鮭をしょうゆ・みりんで炒める。


その他、「牛肉の青じそ炒め」「豚みそ炒め」、きんぴらごぼうに鶏肉を加えてチーズをのせた「きんぴらごぼうグラタン」など、3時間で合計30品の料理を作りました!

[PR]

家政婦マコさんのレシピ本

材料をポリ袋に入れるだけの超簡単「ポリ袋レシピ」が大好評の“家政婦makoさん”。

そんなマコさんのレシピ本は大ヒット!

さらに!1月には第3弾準備はたった1分!家政婦makoのずぼら冷凍レシピが発売されました♪

毎日料理するのって大変ですよね…。メニューを考えるだけで憂鬱。時間も余裕もない!そんな忙しい人のために、makoさんが考えてくれたのが、超簡単冷凍レシピずぼら冷凍」。

ずぼら冷凍」の魅力
1.切って・入れて・もむだけ!
2.冷凍食品級の便利さ!
3.平日の洗い物は激減!

メインのおかず、野菜の一品、ご飯もの、お弁当、デザートまで!ぜ~んぶポリ袋にお任せです!

テレビで紹介されると毎回あっという間に売れるので、気になる方はお早めに!
(2月28日には「ひとりぶんからレンチンごはん」も発売予定です!予約受付中!)

家政婦makoさん プロフィール
アイデア料理研究家。フードクリエイター。兵庫栄養調理製菓専門学校、祐成クッキングアートセミナーを卒業し、栄養士とフードコーディネーターの資格を取得。学生時代から、レストランのキッチン、お弁当屋、居酒屋のキッチンなどで働き、社会人になってからは栄養士、フードコーディネーター、料理専門の家政婦など様々な食に関わる仕事を経験。
(「BOOK」データベースより)

家政婦マコさんの「ポリ袋調理」とは?

材料をポリ袋に入れるだけの超簡単「ポリ袋レシピ」

●材料をポリ袋に入れて茹でるだけ。
●火加減は調整不要!
●“セミ真空調理”で旨みが浸透!
●1つの鍋で複数同時に調理可能!
●洗い物も少ない!
「ポリ袋調理」の調理方法
ポリ袋に“食材”と“調味料”を入れる(中身を平らにし、しっかり空気を抜いて閉じる)

大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、耐熱皿を鍋底に敷き、火にかけて沸騰させる
*ポリ袋が鍋の底にくっついて破れないように耐熱皿を敷く

あとはポリ袋ごと鍋に入れるだけ!
※袋が浮いてしまう場合は、途中で上下をひっくり返す

・複数のポリ袋を同時に調理できるので時短
・ポリ袋を使うので洗い物いらず♪ 片付けがラク!
セミ真空調理になるので味が早く染み込む♪(栄養素が逃げない)

ポリ袋は必ず耐熱用のもの!

**注意**
※「ポリ袋調理」に使うポリ袋は必ず食品用・キッチン用の耐熱温度110℃以上の高密度ポリエチレン製の袋を使用しましょう!

調理する時は商品の表示を必ず確認してください(スーパーに置いてある無料のポリ袋は耐熱性ではないことがほとんどです。使うことのないよう気を付けましょう!)


その他のマコさんのレシピはこちら!

▼ 「ヒルナンデス」で放送された家政婦マコさんのレシピ

▼「伝説の家政婦」については、その他のテレビ番組でも多数紹介されています。
その他の「伝説の家政婦」のレシピ一覧


日本テレビ「ヒルナンデス!
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、梅澤廉・滝菜月(日本テレビアナウンサー)
つるの剛士 オードリー ハリセンボン 又吉直樹(ピース) 菊地亜美 高橋ひかる 和牛 山神アリシア 林智子

タイトルとURLをコピーしました