2019年2月12日放送の『教えてもらう前と後』は、「まいたけ」の驚きパワーを特集!マイタケを食べて血をキレイに!血糖値を改善!こちらのページではその中で紹介された血糖値&中性脂肪が大改善する舞茸レシピ「煮出し舞茸スープ」について紹介します!
スポンサーリンク
「まいたけ」の驚きパワー
「舞茸」に含まれるMXフラクションという酵素には、こちらの2つの効果が!
MXフラクションの効果
1.糖の合成を抑える
2.酵素が中性脂肪の合成を止める
1.糖の合成を抑える
2.酵素が中性脂肪の合成を止める
この酵素はマイタケにしかないんだそう。
煮出し舞茸スープ
舞茸を煮出すだけ!
「煮出し舞茸スープ」で、血糖値や中性脂肪異常の改善に期待!
材料
舞茸 300g
水 800ml
塩
コショウ
作り方
1.舞茸はみじん切りにする。
2.800mlの水を加え、中火で一度沸騰させる。
3.弱火にして、30分間煮込む。
4.塩コショウで味を調える。
*マイタケからダシが出るので、塩コショウは少しでOK。
*製氷機に入れ冷凍保存すれば「舞茸氷」に!冷凍で1ヶ月保存可能。
「舞茸氷」を味噌汁に入れたり、カレーに入れたりすると、手軽に舞茸を摂ることができます♪
ちなみに、「舞茸氷」は1日3個以上で効果が期待できるそう。
「煮出しまいたけ」の書籍はこちら
商品名 : 体においしい煮出しまいたけ
金額 : 1,296円(税込)
金額 : 1,296円(税込)
▼ 「煮出しまいたけ」の書籍の購入はこちら
スポンサーリンク
|
その他紹介されたレシピ
2019年2月12日放送の『教えてもらう前と後』は、「まいたけ」の驚きパワーを特集!マイタケを食べて血をキレイに!血糖値を改善!こちらのペー...
2019年2月12日放送の『教えてもらう前と後』は、「まいたけ」の驚きパワーを特集!マイタケを食べて血をキレイに!血糖値を改善!こちらのペー...
2019年2月12日放送の『教えてもらう前と後』は、「まいたけ」の驚きパワーを特集!マイタケを食べて血をキレイに!血糖値を改善!こちらのペー...
他の番組で紹介された「まいたけ」情報
「まいたけ」に関する押さえておきたい記事はこちら!
2019年2月9日放送の『ジョブチューン』はぜひ試したい!病気に効果的な食べ物ランキング。過去に番組で紹介した「病気×食べ物」の中から40代...
2018年7月26日放送の『得する人損する人』は話題のダイエットをパワーアップ!新ラクやせダイエットSP。この夏話題のダイエット法3つを女性...
スポンサーリンク
▼TBS/毎日放送「教えてもらう前と後」
火曜 20時00分~20時54分
出演:滝川クリステル、博多華丸・大吉、 安藤なつ(メイプル超合金) 石原良純 ギャル曽根 鈴木奈々 田中道子