2017年3月18日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、千葉県船橋市の「ホンビノス貝」。こちらのページではその中で紹介された『かき揚げ』についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
千葉・船橋市「ホンビノス貝」
今日の食材は千葉県船橋市のホンビノス貝!
ホンビノス貝の「かき揚げ」

(出典:http://www.ntv.co.jp/aozora/)
材料
(4人分)
- ホンビノス貝 32個
 - 水 150cc
 - 日本酒 150cc
 - 生のリ 45g
 - 三つ葉 1束
 - 揚げ油 適量
 - 天ぷら粉 適量
 - ホンビノス貝だし汁 100cc
 - みりん 100cc
 - しょうゆ 100cc
 
作り方
- 鍋にホンビノス貝・水・酒を入れ、フタをして貝が開くまで中火にかける。
 - 貝と汁を分け、貝から身を取り出す。
 - (2)のだし汁とみりん・しょうゆを鍋に入れ、火にかけて天つゆにする。
 - 三つ葉は2~3cm長さに切る。生のリは適当な大きさに刻む。
 - ボウルにホンビノス貝・のり・三つ葉を入れる。
 - 天ぷら粉をまぶし、天ぷら粉を少しずつ入れてよく混ぜる。
 - 170℃の油にスプーンですくって入れ、カラッと揚げる。
 - 天つゆをつけていただく。
 
「ホンビノス貝」のお取り寄せ
その他紹介されたメニュー
「ホンビノス貝」を使ったレシピはこちら!

【青空レストラン】千葉・船橋市「ホンビノス貝」レシピまとめ&お取り寄せ
2017年3月18日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、千葉県船橋市の「ホンビノス貝」。ホンビノス貝を使った...

【青空レストラン】「ホンビノス貝の浜焼き」の作り方
2017年3月18日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、千葉県船橋市の「ホンビノス貝」。こちらのページではそ...

【青空レストラン】ホンビノス貝の「酒蒸しバター」の作り方
2017年3月18日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、千葉県船橋市の「ホンビノス貝」。こちらのページではそ...

【青空レストラン】ホンビノス貝の「クラムチャウダー」の作り方
2017年3月18日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、千葉県船橋市の「ホンビノス貝」。こちらのページではそ...

【青空レストラン】ホンビノス貝を使った「スンドゥブ」の作り方
2017年3月18日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、千葉県船橋市の「ホンビノス貝」。こちらのページではそ...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼日本テレビ「満天☆青空レストラン」
土曜 18時30分~19時00分
出演:宮川大輔
ゲスト:野村周平、陣内智則

