2022年2月15日放送のNHK『あさイチ』“クイズとくもり”は股関節ケアを特集!こちらのページではその中で紹介されたミルクだしで作る「切干大根とにんじんの煮物」についてまとめました。作り方や材料など詳しい情報はこちら!
美と健康のために!今やるべき「股関節ケア」
今回の“クイズとくもり”は「股関節ケア」を大特集!股関節は骨粗しょう症になると影響を受けやすい面も…。ということで、カルシウムを効率的に摂取できる料理術やレシピを紹介!
ミルクだしで作る「切干大根とにんじんの煮物」

(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)
材料
(2人分)
- 低脂肪牛乳 200ml
- 干ししいたけ 中1枚(6g)
 *刻み干ししいたけでもOK
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- 赤唐辛子 1/2本
- めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2
- 切り干し大根(乾燥)15g
- にんじん 30g(皮をむいた状態)
作り方
- 干ししいたけ(中1枚)は傘の部分は手でポキポキ折る。
 軸は石づきを取り除き、細かく刻む。
- ミルクだし作り。
 鍋に低脂肪牛乳(200ml)干ししいたけ・鶏ガラスープの素(小さじ1/2)を加え、15分ほど置き、しいたけを戻す。
- 切り干し大根(15g)は水で5分ほど戻し、しっかり水けを絞る。
 にんじん(30g)は長さ5cmの千切りにする。
 唐辛子(1/2本)は輪切りにする。
- (2)の鍋に切り干し大根・にんじん・唐辛子・めんつゆ(大さじ1/2)を加える。
 クッキングシートで落としブタをし、10分ほど煮る(中火)。
 *焦げ付かないように時々混ぜる
- 火を止め、しばらく置いて味を含ませたら完成!
同じ日に紹介されたレシピ

【あさイチ】股関節ケア「カルシウムを効率的に摂取できるレシピ」クイズとくもり
2022年2月15日放送のNHK『あさイチ』“クイズとくもり”は股関節ケアを特集!紹介されたカルシウムを効率的に摂取でき...

【あさイチ】「フレーバー付きミルクドリンク」の作り方|クイズとくもり「股関節ケア」
2022年2月15日放送のNHK『あさイチ』“クイズとくもり”は股関節ケアを特集!こちらのページではその中で紹介された「...

【あさイチ】「干ししいたけミルクだし」の作り方|クイズとくもり「股関節ケア」
2022年2月15日放送のNHK『あさイチ』“クイズとくもり”は股関節ケアを特集!こちらのページではその中で紹介された「...

【あさイチ】ミルクだしで作る「鮭と菜の花のクリームパスタ」のレシピ|クイズとくもり「股関節ケア」
2022年2月15日放送のNHK『あさイチ』“クイズとくもり”は股関節ケアを特集!こちらのページではその中で紹介されたミ...

【あさイチ】ミルクだしで作る「だし巻き卵」のレシピ|クイズとくもり「股関節ケア」
2022年2月15日放送のNHK『あさイチ』“クイズとくもり”は股関節ケアを特集!こちらのページではその中で紹介されたミ...

【あさイチ】ミルクだしで作る「みそ汁」のレシピ|クイズとくもり「股関節ケア」
2022年2月15日放送のNHK『あさイチ』“クイズとくもり”は股関節ケアを特集!こちらのページではその中で紹介されたミ...

【あさイチ】ミルクだしで作る「桜エビとチーズの炊き込みご飯」のレシピ|クイズとくもり「股関節ケア」
2022年2月15日放送のNHK『あさイチ』“クイズとくもり”は股関節ケアを特集!こちらのページではその中で紹介されたミ...
『あさイチ』で紹介されたレシピはこちら↓
▼NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,副島淳,駒村多恵 他
ゲスト:にしおかすみこ



