いつも気になる『男子ごはん』のレシピ。今日は「冬にピッタリ!ひらひら柚子こしょう鍋」。こちらのページでは「ひらひら柚子こしょう鍋」の作り方をメモしておきます♪
▼ その他紹介されたメニューはこちら
≫ ねぎと豚肉の包み焼き
≫ ねぎと豚肉の包み焼き
■ ひらひら柚子こしょう鍋

(出典:番組HP)
【材料】
(3~4人前)
白菜 1/4個
大根 15㎝
油揚げ 1枚
長ネギ 15㎝
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)350g
柚子の皮
かつおだし
[A]
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
柚子こしょう 大さじ1/3~1/2
塩 小さじ1.5
[シメ]
ごはん 1合分
ごま油 大さじ1
【作り方】
[下ごしらえ]
白菜:長さを半分に切り、縦5㎜幅に切る
油揚げ:グリルで焼き、食べやすい大きさに。
長ネギ:みじん切り
大根:皮をむいてピーラーで薄切り
1.土鍋にかつおだしを熱し、[A]を加える
2.白菜を加えて煮る
3.少ししんなりしたら豚肉(1/3の量)を広げながら並べ入れる
4.色が変わってきたら大根(1/3の量)を入れる
5.油揚げをのせ、長ねぎをふって柚子の皮を加えれば完成
※具材がなくなってきたら足していく
[シメの作り方]
1.フライパンにごま油をひき、ご飯を抑えながら薄く広げ、弱火でじっくり焼く
2.ひっくり返しながら両面をカリカリに焼き、「おこげ」を作る
3.鍋の煮汁を温め、おこげを加えてひと煮する
| 
 | ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/105bfa99.25e97c83.105bfa9a.aceb14d4/?me_id=1213310&item_id=13147885&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0480%2F9784048950480.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0480%2F9784048950480.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)  太一×ケンタロウ男子ごはんの本 [ 国分太一 ] | 
▼テレビ大阪「男子ごはん」
日曜 11時30分~12時00分
出演:国分太一 栗原心平

 
  
  
  
  
