2022年5月7日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、愛知県高浜市の「豆干絲(トーカンスー)」。豆腐麺を使ったアイデアレシピが続々登場!作り方や材料など詳しい情報はこちら!
愛知県高浜市「豆干絲(トーカンスー)」
今日の食材は愛知県高浜市の高タンパクで低糖質!使い勝手抜群の豆腐麺「豆干絲(トーカンスー)」!ラザニア&かた焼きそば&チャンプルーなど驚きのヘルシーレシピが続々登場!
「豆腐麺」とは
「豆干糸(トウカンスー)」とは、豆腐を圧縮して水分を抜き、干して薄く伸ばし、細切りにして麺状に加工した豆腐。中華食材としてポピュラーな食材です。台湾などでは前菜としても人気。
豆腐でできているので原材料は大豆。圧縮しているため、普通の豆腐よりもたんぱく質が多く含まれていて、高タンパク&低脂質。最近はダイエット食材としても話題になっています。

(出典:https://www.instagram.com/aozora_official/)
小麦粉から作られる麺よりも糖質やカロリーが少なく、大豆に含まれる「サポニン」には中性脂肪や体脂肪・コレステロールの増加を抑えてくれる効果も期待できるんだそう。また、抗酸化作用もあるため、アンチエイジングや血中の悪玉コレステロールを低下させるともいわれているんだとか。
ダイエットをすると、ついついタンパク質が不足してしまい、筋肉量が落ちて基礎代謝が下がったり、肌や髪のトラブルになることも。でも、「豆干絲(トウカンスー)」なら小麦を使った麺の置き換えに使用しても、タンパク質をしっかりと補え、大豆に含まれるサポニンでダイエットを効果的にサポートしてくれます。
和え物やサラダの具、炒めものなど様々なアレンジが可能。油で揚げるとパリパリの揚げそば風にも。主食として蕎麦やパスタの代用品にして、ダイエット食や糖質制限食にもオススメなんだそう。
「豆干絲」のレシピ
豆干絲の和え物
↓ 材料・作り方はこちら!
豆干絲のそぼろのせ豆乳スープ
↓ 材料・作り方はこちら!
豆干絲チャンプルー
↓ 材料・作り方はこちら!
豆干絲のかた焼きそば
↓ 材料・作り方はこちら!
*「豆干のラザニア」についてはレシピが公表されませんでした。残念。
「豆干絲」のお取り寄せ
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『満天☆青空レストラン』で紹介されたレシピはこちら↓

▼日本テレビ「満天☆青空レストラン」
土曜 18時30分~19時00分
出演:宮川大輔
ゲスト:ISSA、KENZO(DA PUMP)




![泰山豆腐干絲6点セット とうふ麺 備蓄食 泰山干糸 細切り豆腐干糸 豆腐加工品 干豆腐麺 豆腐かんす 業務用 豆製品 豆腐干糸 豆腐面 押し豆腐の糸切り サラダ 豆腐カンス 台湾 食品 糖質制限 台湾産 500g×6 [冷凍食品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/supesyaru/cabinet/03205179/03804158/imgrc0086300218.jpg?_ex=128x128)

