2025年7月28日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された夏にピッタリ!「なすと鶏つくねのさっぱりサラダ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ミルクボーイのおせっかいごはん
スーパーでお客さんから買い物袋を借りてスゴ腕シェフが即興料理!できた品を持ち帰ってもらうという“おせっかい”なコーナー。
今回料理を作ってくれたのは、大阪・東三国で店を構えるフレンチの隠れた名店「オルタンシア ビストロ」のオーナーシェフ・川端和波さん(≫ お店の情報はこちら)。
なすと鶏つくねのさっぱりサラダ
鶏つくねとナスを炒めて作る!絶品おかずサラダ!フレンチシェフの腕が光るドレッシング作りも♪
(出典:https://www.youtube.com/@よいドン公式チャンネルプロにお願い)
材料
- なす 中2本
- きゅうり 1/2本
- わかめ 40g
- 鶏ミンチ大葉巻き(市販)4個 *つくね+大葉でも代用可
- カレー粉 少々
- 塩 少々
- 油 適量
- はちみつ 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
- カレー粉 少々
- 塩 小さじ1/2
- 酢 大さじ1/2~1
- オリーブオイル 大さじ3
作り方
- なす(中2本)は1~2㎝角の棒状に切る。きゅうり(1/2本)はさいの目切りにする。
- 鶏ミンチ大葉巻き(4個)は大葉とつくねを分け、大葉は細かく切る。
- フライパンに油をひき、鶏つくねを潰しながら炒める。
- なすを加え、油と絡ませるように炒め、塩(少々)カレー粉(少々)をふる。
- 大葉を加える。
- なすに火が通ったら、ボウルに移す。
- ドレッシングを作る
別のボウルにはちみつ(大さじ1)レモン汁(大さじ1)カレー粉(少々)塩(小さじ1/2)を入れ、混ぜ合わせる。オリーブオイル(大さじ3)を加え、混ぜ合わせ、味をみて、酢(小さじ1/2~1)で調える。 - (6)にドレッシングをかけ、和える。
- きゅうり・わかめ(40g)を加えて和える。よく冷やしたら完成!
ナスとスパイスは相性抜群!
大葉を加えてさわやかな香りをプラス!
相反する味を合わせたソースは美味♪
具材が温かいときに和えると味を吸収しやすい
冷やして食べるのがオススメ!
*動画はこちら↓
同じ日に紹介されたレシピ

よ~いドン|おせっかいごはん!7月28日[オルタンシア ビストロ]川端シェフのレシピまとめ
2025年7月28日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。超一流シェフがお買い物袋の中身で即興料理!簡...

よ~いドン「かにかまコロッケ 中華風ソース」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年7月28日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介されたお弁当に...

よ~いドン「牛こま切れのビーフストロガノフ風」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年7月28日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介されたお家で簡...
レシピを教えてくれたお店
オルタンシア ビストロ
住所:大阪市淀川区東三国4-15-12 シオザキビル 1F
電話番号:06-6398-7502
URL:https://hortensiabistro.com
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2023』でビブグルマンを獲得
*2022年版・2023年版の2年連続
電話番号:06-6398-7502
URL:https://hortensiabistro.com
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2023』でビブグルマンを獲得
*2022年版・2023年版の2年連続
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男