【ヒルナンデス】IKKO流「うま辛プデチゲ」の作り方

記事内に広告が含まれています。

2021年4月26日放送の『ヒルナンデス!』はIKKOさんの美しくなれるレシピ!こちらのページではその中で紹介されたIKKO流「うま辛プデチゲ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

IKKOさんの美しくなれるレシピ

美の伝道師・美容家のIKKOさん。これまでもいろんな番組で料理を披露されているので、料理上手だということは知っている人も多いはず!
そんなIKKOさんが、自身のレシピをまとめた本を発売(≫ レシピ本はこちら!)!

そこで今日は、美容家IKKO流の料理テクニック&技を教えてもらう『IKKOレシピ』パート2!

IKKO流「うま辛プデチゲ」

本場・韓国の名店の味が10分で!
辛ラーメンと野菜たっぷりのプデチゲ♪

ヒルナンデス レシピ 作り方 IKKO きれいになれるレシピ うま辛プデチゲ
(出典:http://www.ntv.co.jp/hirunan/)

材料

(2人分)

  1. 豚バラ肉(薄切り)100g
  2. ニラ 2束
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 卵 3個
  5. ランチョンミート 1個
  6. ウインナー 5本
  7. キムチ 200g
  8. 溶けるチーズ 200g
  9. 韓国餅 60g(切り餅でもOK)
  10. 辛ラーメン 2袋
  11. 水 1リットル
  12. 万能中華スープの素 小さじ1
  13. 鶏ガラスープの素 小さじ1
ニラ

ビタミンが豊富。食物繊維も多く腸をキレイにする。

インスタント麺「辛ラーメン」
プデチガに加えることで辛さやうまみなどが韓国本場名店の味になる

作り方

  1. 鍋に水(1リットル)万能中華スープの素(小さじ1)鶏がらスープの素(小さじ1)を入れ、出汁を作る。
  2. 豚肉(100g)ニラ(2束)は5cm長さに切る。
  3. 玉ねぎ(1個)は薄めにスライスする。
  4. ランチョンミート(1個)は半分に切ってから薄く切る。
  5. ウインナー(5本)は斜め切りにする。
  6. 鍋を火にかける前に豚肉・玉ねぎ・ランチョンミート・ウインナーを並べる。
  7. 中央にキムチ(200g)韓国餅(60g)をのせる。
  8. (1)の出汁を入れて煮込む。
  9. グツグツしてきたら、辛ラーメン(2袋)を割って加える。
  10. ラーメン付属のかやく&粉末スープを加え、キムチを足し、周りにニラ・溶けるチーズ(200g)を入れてひと煮立ちさせる。
  11. 最後に真ん中に卵(3個)を入れたら完成!
[PR]

IKKOさんのレシピ本はこちら!

書籍名 : IKKOのやみつきレシピ おいしい魔法のひと手間
金額 : 1,320円(税込)

料理上手IKKOさんのレシピ集がいよいよ登場!テレビで紹介したレシピ、得意の韓国・中華・アジア料理、こだわりの料理、やみつきごはん、デザートなど50レシピ以上を掲載!また、アレンジ自在の「おかずの素」、よく使う食材なども紹介!


同じ日に紹介されたレシピ


『ヒルナンデス』で紹介されたレシピはこちら↓


日本テレビ「ヒルナンデス!」
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、滝菜月・篠原光(日本テレビアナウンサー) 藤田ニコル、小峠英二、小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
ゲスト:藤岡真威人 有岡大貴(Hey! Say! JUMP)シソンヌ長谷川
VTRゲスト:梅沢冨美男、IKKO

タイトルとURLをコピーしました