【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『ツナと梅と大葉の和風ギョーザ』の作り方|夏料理SP

記事内に広告が含まれています。

2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプラが志麻さんを直撃!こちらのページではその中で紹介された「ツナと梅と大葉の和風ギョーザ」についてまとめました。作り方や材料などはこちら!

[PR]

伝説の家政婦 志麻さんの絶品!簡単レシピ

今回は佐藤栞里さん&チョコプラに絶品料理の数々を披露!夏でも白飯すすむ絶品レシピが続々!梅ツナチーズの餃子&ハンバーグのキムチ煮込み&素麺や冷やし中華も激ウマアレンジに吉沢亮さんも感動!

分量など分かりませんが参考までに♪

[PR]

ツナと梅と大葉の和風ギョーザ

ごはんに合う!梅干し+ツナの和風ギョーザ

沸騰ワード レシピ 伝説の家政婦 志麻さん タサン志麻
(出典:http://www.ntv.co.jp/futto/)

材料
  1. ツナ缶
  2. ねぎ
  3. 大葉
  4. 梅干し
  5. 餃子の皮
  6. ピザ用チーズ

*分量などは分かりませんが参考までに。

作り方
  1. ネギ・大葉・梅干しを細かく刻む。
  2. ツナを加え、混ぜ合わせる。
  3. 味付けはツナの塩分と梅干しのみ!
  4. 餃子の皮で包む。
  5. 手前と奥の両サイドから皮を寄せ、真ん中で閉じると具材がたっぷり入る!
  6. フライパンに油をひいて強火で熱し、ギョーザを並べる。
  7. 熱湯を加えて中火で蒸し焼きにする。
  8. 餃子をひっくり返し(一旦お皿に移してフライパンに戻す)、空いている部分にピザ用チーズを入れて蒸らす。
  9. チーズが溶けたら完成!
志麻さん流ギョーザポイント
  1. 手前と奥から寄せて真ん中で閉じると、具だくさんに包める
  2. 強火でフライパンを熱した状態でギョーザを入れる
  3. 熱いお湯で蒸すと皮がモチモチ食感に!
    水だとフライパンの温度が下がり、皮がベチャベチャになってしまう
  4. ギョーザの周りが茶色になったら焼き上がり!

志麻さんのレシピ本はこちら!

追記(2025/6/20)
*2025年6月20日放送の「志麻さん最強おかずSP」でも紹介されました。

[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

【沸騰ワード】家政婦 志麻さん「夏料理SP」7月21日放送レシピまとめ!
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は、大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!今回は佐藤栞里&チョコプラが志麻さ...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『ホタテとトマトのもずく和え』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプが志麻さんを直撃!...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『カブとブルーベリーのマリネ』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプが志麻さんを直撃!...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『ミョウガつくね』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプラが志麻さんを直撃...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『スンドゥブ風ハンバーグ』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプラが志麻さんを直撃...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『冷やしインド(冷やし中華アレンジ)』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプラが志麻さんを直撃...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『ごまと豆腐のそうめん』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプラが志麻さんを直撃...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『エスカベッシュ』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプラが志麻さんを直撃...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『しょうが焼き』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプラが志麻さんを直撃...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『ローストビーフのサラダ アンショワヤード』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプラが志麻さんを直撃...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『ブランダード』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプが志麻さんを直撃!...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『お揚げだし茶漬け』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプが志麻さんを直撃!...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『アイゴブリード』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプが志麻さんを直撃!...
【沸騰ワード】家政婦 志麻さん『ブランマンジェ』の作り方|夏料理SP
2023年7月21日放送の『沸騰ワード10』は大人気!伝説の家政婦 志麻さんが登場!佐藤栞里&チョコプが志麻さんを直撃!...

家政婦 志麻さんのレシピ本

伝説の家政婦・志麻さんのレシピ本はこちら!

「伝説の家政婦」志麻さんとは?
タサン志麻(タサンシマ)プロフィール
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループのフランス校を卒業。その後、ミシュラン三つ星レストランで研修し、日本の有名フランス料理店などで15年働く。2015年にフリーランスの家政婦として独立。家事代行マッチングサービス『タスカジ』で定期契約顧客数がナンバーワンとなり「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるように。NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』でも紹介され、クール最高視聴率を記録。現在も“家政婦”を続けるほか、「つくりおきマイスター養成講座」の講師、料理教室、食品メーカーのレシピ開発などでも活動しています。
(出典:楽天ブックス
▼「伝説の家政婦」については、その他のテレビ番組でも多数紹介されています。
その他の「伝説の家政婦」のレシピ一覧

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



▼日本テレビ「沸騰ワード10
出演:設楽統、日村勇紀(バナナマン)、岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
カズレーザー(メイプル超合金)、滝沢カレン、出川哲朗、中田青渚 、松下奈緒、吉沢亮
VTR出演:松下奈緒、チョコレートプラネット、佐藤栞里

タイトルとURLをコピーしました