相葉マナブ「トマトの肉詰め」の作り方|トマトのレシピ

記事内に広告が含まれています。

2025年7月27日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「トマト」(神奈川県・川崎市)。こちらのページではその中で紹介された「トマトの肉詰め」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

旬の産地ごはん「トマト」

今日の食材は神奈川県川崎市のトマト

今回お世話になる農家さんが育てているのは「桃太郎」という品種。「桃太郎」は甘みとうまみが強く、酸味も適度にありバランスのいい品種なんだそう。そんな「トマト」を使った絶品料理を地元の方から学びます!

トマトの肉詰め

相葉マナブ 旬の産地ごはん トマト レシピ 作り方
(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/)

材料
(3個分)
  1. トマト 3個
  2. 合いびき肉 100g
  3. 玉ねぎ 50g
  4. ウスターソース 大さじ1/2
  5. 塩 2つまみ
  6. こしょう 少々
  7. パセリ(みじん切り)適量
作り方
  1. トマト(3個)は上部約1㎝の部分を切り取り、中をくり抜くように種と実を取り出す。置いたときに安定するように、トマトの底を薄く切り、トマトのカップを作る。
    中の実・切り取った部分は刻んでおく。
  2. 皮はあえて焼かず、フレッシュさを楽しむ
  3. 玉ねぎ(50g)はみじん切りにする。
  4. フライパンを中火にかけ、合いびき肉(100g)を炒める。
  5. 肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて炒める。
  6. 玉ねぎがしんなりしたら、トマトの中身を加え、水分が飛ぶまで炒める。
  7. 水分が飛ぶまで炒めたら、ウスターソース(大さじ1/2)塩(2つまみ)こしょう(少々)で味付けする。
  8. トマトのカップに詰め、パセリを散らしたら完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

相葉マナブ|旬の産地ごはん「トマト」レシピまとめ(2025/7/27)
2025年7月27日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「トマト」(神奈川県・川崎市)。トマトを使ったアイデアレシピが続...
相葉マナブ「トマチー」の作り方|トマトのレシピ
2025年7月27日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「トマト」(神奈川県・川崎市)。こちらのページではその中で紹介さ...
相葉マナブ「トマトベーコンフライ」の作り方|トマトのレシピ
2025年7月27日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「トマト」(神奈川県・川崎市)。こちらのページではその中で紹介さ...
相葉マナブ「塩昆布和えトマトの冷製パスタ」の作り方|トマトのレシピ
2025年7月27日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「トマト」(神奈川県・川崎市)。こちらのページではその中で紹介さ...
相葉マナブ「トマトたっぷりあんかけチャーハン」の作り方|トマトのレシピ
2025年7月27日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「トマト」(神奈川県・川崎市)。こちらのページではその中で紹介さ...
相葉マナブ「トマトの冷やしおでん」の作り方|トマトのレシピ
2025年7月27日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「トマト」(神奈川県・川崎市)。こちらのページではその中で紹介さ...

「相葉マナブ」のレシピ本

放送10周年を迎えた『相葉マナブ』。 
番組で紹介したレシピから厳選したレシピ本の発売が決定!

書籍名 : 毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ
金額 : 1980円

これまで番組で取り上げてきた「旬の産地ごはん」をまとめた初のレシピ本。また、大人気『釜-1グランプリ』のレシピも掲載!

その他紹介された「トマト」レシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


『相葉マナブ』で紹介されたレシピはこちら↓


テレビ朝日「相葉マナブ」
日曜 18時00分~19時00分
出演:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)あばれる君、岡部大(ハナコ)

タイトルとURLをコピーしました