【よ~いドン】「アサリのチーズリゾット」の作り方|アサリのレシピ~ちゃちゃっとワンプレート

記事内に広告が含まれています。

2024年5月13日の『よーいドン!』“プロにお願い!ちゃちゃっとワンプレート”はアサリを使ったレシピ!こちらのページではその中で紹介された「アサリのチーズリゾット」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

ちゃちゃっとワンプレート「アサリ」

ミルクボーイが超一流シェフに旬の食材を使ったワンプレート料理を作ってもらうコーナー『プロにお願い!ちゃちゃっとワンプレート』。今日の食材は「アサリ」!

レシピを教えてくれたのは、4年連続ミシュラン一つ星フレンチの巨匠「La Becasse(ラ・ベカス)」の渋谷圭紀シェフ(≫ お店の情報はこちら)。

アサリのチーズリゾット

フライパン1つで簡単調理!
酒蒸しにしたアサリの身とダシが大活躍!引き出した旨みが詰まった本格派リゾット

材料
(2人分)
  1. アサリ 約250g
  2. アサリだし 200cc
  3. ベーコン 70g
  4. 春キャベツ(外側の葉)1.5枚
  5. ごはん 200g
  6. ピザ用チーズ 70g
  7. 塩 適量
  8. 油 適量
  9. 黒こしょう 適量
アサリの下準備(酒蒸し)
アサリを酒蒸しにして身とダシに分け、ワンプレート4品全てに活用する
  1. 鍋に酒(分量外)を入れ、小さな泡が出てくるまで加熱する。
  2. フツフツ泡が出てきたら、洗ったアサリを加え、さらに酒を加える。
  3. たっぷりのお酒で臭みを抜き、香り・旨みをプラス
  4. 沸騰してアサリの口が開いたら、ザルにあけ、アサリだしと分ける。
  5. スプーンなどで殻からアサリの身を取り出す。
作り方
  1. ベーコンは小さめのサイコロ状に切り、フライパンで炒める。
  2. 軽く焼き色がついたら、油・ご飯を加え、しっかり炒める。
  3. しっかり炒めることで粘りを抑え、より本格リゾットに!
  4. 春キャベツ・アサリの身を刻んで加え、炒め合わせる。
  5. アサリだしを加える。
  6. ピザ用チーズを加え、全体になじませる。
  7. 塩・黒こしょうで味を調える。
  8. 器に盛り、黒こしょうをトッピングしたら完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

レシピを教えてくれたシェフのお店

La Becasse(ラ・ベカス)
住所:大阪市中央区平野町3-3-9
電話番号:06-4707-0070

ミシュランガイド
*「La Becasse(ラ・ベカス)」は「ミシュランガイド大阪2024」で1つ星を獲得しています。

■ ミシュランガイドと並ぶ世界的グルメガイドブック「ゴエミヨ」にも掲載されています♪

▽その他紹介された「アサリ」のレシピはこちら

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



関西テレビ「よーいドン!
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男

タイトルとURLをコピーしました