うさぎとかめ|ミシュラン鈴木シェフ「和風たらこスパゲティ」の作り方(2025/9/7)

記事内に広告が含まれています。

2025年9月7日放送の『草彅やすとものうさぎとかめ(うさかめ)』は「たらこスパゲティ」対決!こちらのページではその中で紹介されたミシュランシェフが教える「和風たらこスパゲティ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

「たらこスパゲティ」対決

今回のテーマはたらこスパゲティ対決

14年連続ミシュラン1つ星!イタリアン鈴木シェフから1時間だけ教わった“うさぎ” 平祐奈 vs 1週間ネットを駆使して自力で特訓した“かめ” 超簡単ワンパンレシピ。これを見れば誰でも簡単にお店のようなたらこスパゲティが作れる必殺技を公開!

[PR]

プロが教える「和風たらこスパゲティ」

たらこスパゲティの作り方を教えてくれたのは、ミシュラン1つ星に14年連続で掲載された、港区・麻布十番のイタリア料理店『ピアットスズキ』鈴木弥平シェフ(≫ お店の情報はこちら

材料

*分量は分かりませんでしたが、自分へのメモ代わりにUPしておきます!

  1. パスタ
  2. たらこ
  3. バター
  4. にんにく
  5. 料理酒
  6. 昆布茶
  7. オリーブオイル
  8. 大葉
  9. のり
作り方
  1. オリーブオイルをひいたフライパンに軽くつぶしたにんにくを入れ、火にかける。
  2. にんにくは軽く潰すことでマイルドな香りに!
    (みじん切りではなく軽く潰すだけ。みじん切りにするとニンニクの香りが強く出過ぎてしまう)
  3. にんにくがきつね色になったら、料理酒を加える。
  4. 塩こしょうは使わない!料理酒で味付け
    (料理酒は甘み・塩味、米こうじなどが入っているので万能!)
  5. 昆布茶を加える。
  6. 隠し味「昆布茶」でうま味アップ!
  7. 表示時間より1分短くゆでたパスタ・ゆで汁を加え、1分ほど和える(ニンニクは取り出す)。
    *ゆで汁が少ないとパサつくので注意!
  8. ボウルに皮ごと刻んだたらこ・バターを入れ、(4)のパスタを入れてバターを溶かしながらよく和える。
  9. パスタ麺の余熱でたらこ&バターを和える
  10. 器に盛り、大葉・のりをのせたら完成!
[PR]
レシピを教えてくれた鈴木弥平シェフのお店
ピアットスズキ
住所:東京都港区麻布十番1-7-7 はせべやビル4F
電話番号:03-5414-2116
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド東京2021』で1つ星を獲得
*2008年版~2021年版、14年連続「1つ星」

同じ日に紹介されたレシピ

[参考]鈴木弥平シェフのその他のパスタレシピ

↓鈴木弥平シェフのパスタのレシピはこちら!

[参考]納言・薄幸さんのその他のパスタレシピ

↓納言・薄幸さんのパスタのレシピはこちら!

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


↓『草彅やすともの うさぎとかめ(うさかめ)』で紹介されたレシピはこちら↓


読売テレビ「草彅やすともの うさぎとかめ(うさかめ)」
日曜日12時35分~1時30分
出演:草彅剛 海原やすよ ともこ
VTR出演:薄幸(納言)平祐奈

タイトルとURLをコピーしました