【たけしの家庭の医学】で紹介!目の老化&眼精疲労を改善する「DHA・EPA」とは?

2019年1月22日放送の『名医とつながる!たけしの家庭の医学』は名医おすすめ!冬に嬉しい食材&飲み物を特集。こちらのページではその中で紹介された目の不調を改善する成分「DHA・EPA」についてまとめました。くわしい情報はこちら!

[PR]

目の不調を改善する「DHA・EPA」たっぷり食材

目の不調を改善する「DHA・EPA」とは?

目の疲れ… たかが眼精疲労と侮っていると大変なことに。重症化すると、視力低下や、最悪失明の恐れも…。

目の疲れの原因は「涙の減少」。
加齢で涙が減少していくそうです。60代になると、10代の頃と比べて約半分に減ってしまう。

そこで、大事なのは目を守ってくれるのが老化防止の「DHA・EPA」。


「DHA・EPA」が多く含まれる食材

目の老化をストップ!眼精疲労を改善!「DHA・EPA」たっぷり食材とは!?

名医がすすめるのは、冬が旬の富山名産の「あの魚」。

富山県民が日本一食べているであろう魚『ブリ』!

ブリこそが眼精疲労を防止してくれる食材。

ブリには老化防止の「DHA・EPA」が多く含まれ、摂取することで「ム チン」を出す細胞が活性化。
このム チンには加齢で減少した涙を目の表面に留まらせてくれる効果があり、目の老化防止につながる。

「DHA・EPA」は青魚に多く含まれていることで知られているがブリも豊富。
DHAの量は、サバ(970mg)なのに対して、ブリは1.7倍の1700mgも含まれている!

DHA・EPAを効率よく摂取するブリの食べ方

オススメは頭の部分を使った「ブリ大根」。

ブリの中でもDHA・EPAを多く含む部位が「頭」の部分。特に「目」の部分に多く含まれる。

熱で溶け出しやすいDHA・EPAを含んだ汁を大根がしっかり吸収するため、余すところなく摂取できる。

また、アラで味噌汁のダシを取ることで、DHA・EPAを効率よく摂取できる。

先生紹介

今回「目の老化&眼精疲労」の改善について説明してくれた先生は「東京歯科大学 市川総合病院 眼科教授 島崎潤先生」。

眼科医が診療に用いる「診療ガイドライン」の作成に携わるなど、最先端の研究を牽引する角膜治療のエキスパート。


まとめ・感想

DHA・EPAが老化防止なのはいいのですが、豊富な食材としてブリって…

もっとお手軽に摂取できるのはやっぱり青魚。
テレビではサバより多いとなっていましたが、それは生サバとの比較。

サバと比較するなら、DHA量が生サバの約2倍ある「サバ缶」と比較して欲しかったです。サバ缶ならブリより効率よくDHA・EPAを摂取できます!

【名医のTHE太鼓判】食材総選挙で紹介!ダイエットには「サバ缶」?痩せホルモンとは??
2019年1月21日放送の『名医のTHE太鼓判』は食材総選挙2019。最も体に良いとお医者さんが太鼓判を押した食べ物とは...

最近、目がショボショボしたり、夕方になると霞んでくるので今回のテーマ『目の老化、疲労防止』は興味あったんだけどなぁ~。内容にはちょっとガッカリでした…


その他紹介された情報はこちら!

【たけしの家庭の医学】で紹介!全身の老化を止めるのはケルセチン??お茶にはケルセチンたっぷり!
2019年1月22日放送の『名医とつながる!たけしの家庭の医学』は名医おすすめ!冬に嬉しい食材&飲み物を特集。こちらのペ...



ABCテレビ「名医とつながる!たけしの家庭の医学」
火曜 20時00分~20時54分
出演:ビートたけし、澤田有也佳(ABCテレビアナウンサー) 原日出子、森尾由美、天野ひろゆき、ガダルカナル・タカ

タイトルとURLをコピーしました