2025年7月14日放送の『ZIP!』は炊飯器で作れる!ほったらかしレシピ。こちらのページではその中で紹介された炊飯器で作る「ビッグなチョコ蒸しパン」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
炊飯器で作れる!ほったらかしレシピ
簡単!時短!おいしい!デリッシュキッチンで聞いた「炊飯器レシピ」!
炊飯器で作る「ビッグなチョコ蒸しパン」
洗い物を極限に減らしたお菓子レシピ!
(出典:https://x.com/ZIP_TV)
材料
- ホットケーキミックス 200g
- 純ココア 大さじ2
- 砂糖 大さじ3
- 溶き卵 1個分
- 牛乳 200cc
- ミルクチョコレート(板チョコ)50g
- サラダ油 適量
作り方
[注]お使いの炊飯器の使用方法を確認
- 炊飯器の内釜にサラダ油(適量)を薄く塗る(キッチンペーパーを使うと◎)。
- ポリ袋にホットケーキミックス(200g)ココア(大さじ2)砂糖(大さじ3)を入れ、袋に空気を含んで振り、混ぜ合わせる。
- 溶き卵(1個分)牛乳(200cc)を加え、揉み込むようにしてまんべんなく混ぜ合わせる。
- 袋の角をハサミでカットし、(1)の内釜に生地の2/3を流し込む。
- 板チョコ(50g)を割って並べる。
- 残りの生地を流し入れ、表面を整える。
- 「通常炊飯モード」で炊いたら完成!
型外れをよくするため、内釜に油を塗る
ポリ袋を使うのが、洗い物を減らせるテクニック!
お好みでドライフルーツやナッツを入れても◎
同じ日に紹介されたレシピ

ZIP|炊飯器でできる「ほったらかしレシピ」(2025/7/14)
2025年7月14日放送の『ZIP!』は炊飯器で作れる!ほったらかしレシピ!紹介されたレシピをまとめました!作り方や材料...

ZIP|炊飯器で作る「ねっとり冷やし焼き芋」炊飯器ほったらかしレシピ
2025年7月14日放送の『ZIP!』は炊飯器で作れる!ほったらかしレシピ。こちらのページではその中で紹介された玄米モー...

ZIP「切り餅で作る五目おこわ風」炊飯器ほったらかしレシピ
2025年7月14日放送の『ZIP!』は炊飯器で作れる!ほったらかしレシピ。こちらのページではその中で紹介された「切り餅...

ZIP|炊飯器で作る「もっちり蒸し餃子」炊飯器ほったらかしレシピ
2025年7月14日放送の『ZIP!』は炊飯器で作れる!ほったらかしレシピ。こちらのページではその中で紹介された炊飯器で...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼日本テレビ「ZIP!」
月曜~金曜 6時30分~8時00分
出演:水卜麻美(日本テレビアナウンサー) 風間俊介 他