マツコの知らない世界「ふしめんパエリア」の作り方|そうめん料理の世界

記事内に広告が含まれています。

20225年7月22日放送の『マツコの知らない世界』はそうめん料理の世界。こちらのページではその中で紹介された「ふしめんパエリア」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

そうめん料理の世界

そうめん料理の世界」を紹介してくれるのは日本で唯一のそうめん料理研究家・日坂春奈さん。

お中元の定番でつい持て余すそうめん…アレンジ料理で飽き解消!年中楽しめる絶品そうめんレシピを一挙紹介!お米不足の救世主!劇的進化したそうめん簡単アレンジとは!夏バテ&家計を助ける厳選レシピも!

ふしめんパエリア

パスタとお米の中間!?そうめんでパエリア!

ふしめん

そうめんを作る作業で出る切れ端。道の駅やお取り寄せなどで購入可能。

材料
  1. ふしめん(細麺タイプ)50g
  2. むきえび 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ズッキーニ 1/4本
  5. トマト 1/4個
  6. にんにく 1/2片
  7. カレー粉 小さじ1/2
  8. 水 250ml
  9. 塩 ひとつまみ
  10. 黒こしょう 適量
  11. オリーブオイル 小さじ2
  12. レモン(くし形)1/8個
作り方
  1. 玉ねぎ(1/4個)にんにく(1/2片)はみじん切りにする。ズッキーニ(1/4本)トマト(1/4個)は5mm角に切る。
  2. 小さめのフライパンにオリーブオイル(小さじ1)を熱し、えび(50g)に塩(ひとつまみ)をふって焼き、取り出す。
  3. フライパンに残りのオリーブオイル(小さじ1)を入れてにんにく・玉ねぎ・ズッキーニ・トマトを炒める。
  4. 火を止め、カレー粉(小さじ1/2)を加えて混ぜる。
  5. カレー粉でスパイシーなコクと旨みをプラス
  6. カレー粉が混ざったら水(250ml)を入れて煮立たせる。
  7. 煮立ったら、ふしめん(50g)を入れ、ふしめんがやわらかくなったら、えびをのせ、強火で水分を飛ばすように加熱する。
  8. 黒こしょうをふり、レモンを添えたら完成!
パスタとお米の中間のような独特なコシを味わえるパエリアに!
[PR]

日坂春奈さんのレシピ本はこちら!

書籍名 : 今日の そうめん 365日そうめんを食べるわたしのレシピノート
金額 : 1,650円
著者 : 日坂春奈

同じ日に紹介されたレシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



TBSテレビ「マツコの知らない世界」
火曜 20時57分~22時00分
出演:マツコ・デラックス 他

タイトルとURLをコピーしました