2025年10月16日放送の『ヒルナンデス!』はまだ間に合う!話題の秋バテ対策!こちらのページではその中で紹介されたもち麦とさつまいもの洋風炊き込みご飯についてまとめました。作り方や材料はこちら!
まだ間に合う!話題の秋バテ対策
夏の暑さを耐え忍んだ体に今の時期襲いかかる『秋バテ』。まだ間に合う!秋バテ対策を伝授!簡単に出来る!サバ缶やもち麦を使った秋バテ対策におすすめの腸活レシピとは!?
もち麦とさつまいもの洋風炊き込みご飯
腸内環境を改善!簡単炊き込みご飯
材料
- 米 1.5合
- もち米 100g
- さつまいも 1本(300g)
- ベーコン 1枚
- コンソメ 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- おろしにんにく 小さじ1
- 水 450ml
もち米
発酵性食物繊維が多く、便通改善が期待できる
→ 腸内環境を整えるのにピッタリ!
さつまいも
・ビタミンCや腸内環境を整える食物繊維が豊富に含まれる
ビタミンCは熱に弱く、高温になると分解されてしまう → さつまいものビタミンCはでんぷんが保護してくれるため、加熱にも強く美容にも◎
・サツマイモの成分「ガングリオシド」は脳の記憶や情報伝達力によいといわれる
作り方
- さつまいも(1本)は1.5㎝角に切り、サッと水にさらしてアク抜きする。
- ベーコン(1枚)は細切りにする。
- 米(1.5合)は洗って水に30分ほど浸し、水気を切る。
- 炊飯釜に米・もち米(100g)を入れる。
- 水(450ml)コンソメ(小さじ1)塩(小さじ1/2)おろしにんにく(小さじ1)を加え、軽く混ぜる。
- アク抜きしたさつまいも・ベーコンをのせて炊飯する。
- 炊き上がったら、全体を混ぜて盛りつける。お好みでパセリ(みじん切り)をふったら完成!
同じ日に紹介されたレシピ

ヒルナンデス「話題の秋バテ対策」レシピまとめ(2025/10/16)
2025年10月16日放送の『ヒルナンデス!』はまだ間に合う!話題の秋バテ対策!紹介されたレシピをまとめました!作り方や...

ヒルナンデス「りんごと生姜の豆乳ドリンク」の作り方~秋バテ対策レシピ
2025年10月16日放送の『ヒルナンデス!』はまだ間に合う!話題の秋バテ対策!こちらのページではその中で紹介されたりん...

ヒルナンデス「サバ缶ときのこのとろろグラタン」の作り方~秋バテ対策レシピ
2025年10月16日放送の『ヒルナンデス!』はまだ間に合う!話題の秋バテ対策!こちらのページではその中で紹介されたサバ...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『ヒルナンデス』で紹介されたレシピはこちら↓
▼日本テレビ「ヒルナンデス!」
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、浦野モモ(日本テレビアナウンサー)横山裕(SUPER EIGHT)生見愛瑠 木村昴 大沢あかね やす子
VTRゲスト:山村紅葉 辺見えみり はしのえみ 望月理恵