相葉マナブ「レタスラーメン」の作り方|レタスのレシピ

記事内に広告が含まれています。

2025年5月18日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「レタス」(茨城県・坂東市)。こちらのページではその中で紹介された「レタスラーメン」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

旬の産地ごはん「レタス」

今日の食材は茨城県坂東市のレタス。Aぇ! groupの正門良規くんをゲストに迎えて、レタスの収穫!

レタスラーメン

相葉マナブ 旬の産地ごはん レタス
(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/)

材料
(1人分)
  1. レタス 1/2玉(約150g)
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 鶏ガラスープ 400ml
  4. 柚子こしょう 小さじ1
  5. おろしにんにく 小さじ1/2
  6. 中華麺 1玉
作り方
  1. レタス(1/2玉)は手でひと口大にちぎる。
  2. 魚肉ソーセージ(1本)は5mm程度の厚さの斜め切りにする。
  3. 鍋に鶏ガラスープ(400ml)ゆず胡椒(小さじ1)おろしにんにく(小さじ1/2)を入れて火にかける。
  4. ゆず胡椒を入れることで、辛味香りのアクセントに!
  5. 魚肉ソーセージ・レタスの半量を加え、軽く煮込む。
  6. 別の鍋で中華麺(1/2玉)を表示時間通りゆでる。
  7. 麺が茹で上がる30秒前に、残りのレタスを(3)のスープに入れる。
  8. レタスを2回に分けて入れると「しんなり」と「シャキッ」の2つの食感に!
  9. 茹でた麺を器に盛り、スープ・具材を入れたら完成!
[PR]

同じ日に紹介された「レタス」のレシピ

相葉マナブ|旬の産地ごはん「レタス」レシピまとめ(2025/5/18)
2025年5月18日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「レタス」(茨城県・坂東市)。レタスを使ったアイデアレシピが続々...
相葉マナブ「レタスステーキ」の作り方|レタスのレシピ
2025年5月18日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「レタス」(茨城県・坂東市)。こちらのページではその中で紹介され...
相葉マナブ「レタストースト」の作り方|レタスのレシピ
2025年5月18日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「レタス」(茨城県・坂東市)。こちらのページではその中で紹介され...
相葉マナブ「ホタルイカレタス炒め」の作り方|レタスのレシピ
2025年5月18日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「レタス」(茨城県・坂東市)。こちらのページではその中で紹介され...
相葉マナブ「レタス巻きチキンライス」の作り方|レタスのレシピ
2025年5月18日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「レタス」(茨城県・坂東市)。こちらのページではその中で紹介され...
相葉マナブ|釜-1グランプリ「ハンバーガー釜飯」の作り方
2025年5月18日放送の『相葉マナブ』は、人気企画「釜-1グランプリ」(釜飯グランプリ)!こちらのページではその中で紹...

「相葉マナブ」のレシピ本

放送10周年を迎えた『相葉マナブ』。 
番組で紹介したレシピから厳選したレシピ本の発売が決定!

書籍名 : 毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ
金額 : 1980円

これまで番組で取り上げてきた「旬の産地ごはん」をまとめた初のレシピ本。また、大人気『釜-1グランプリ』のレシピも掲載!

その他紹介された「レタス」レシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


『相葉マナブ』で紹介されたレシピはこちら↓


テレビ朝日「相葉マナブ」
日曜 18時00分~19時00分
出演:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)あばれる君、岡部大(ハナコ)
ゲスト:正門良規(Aぇ! group)

タイトルとURLをコピーしました