2025年10月31日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン。今日は「かぼちゃ丸々1個使い切りレシピ」。こちらのページではその中で紹介された「かぼちゃの簡単!肉詰め」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
かぼちゃ丸々1個使い切りレシピ
今日の亜希のざっくりキッチンは、今が旬!かぼちゃ丸々一個使い切りレシピ!
かぼちゃの簡単!肉詰め
亜希の簡単デミグラスソースがけ!かぼちゃの丸ごと肉づめ

(出典:https://www.ntv.co.jp/dayday/)
材料
- かぼちゃ 器用 約800g/具材用 約250g
- 玉ねぎ 1個
- しめじ 80g
- マッシュルーム 6個
- 合いびき肉 200g
- サラダ油 大さじ3
- 塩 適量
- こしょう 適量
- シュレッドチーズ 80g
- 中濃ソース 大さじ5
- ケチャップ 大さじ5
- バター(無塩)20g
- みりん 大さじ3
作り方
- かぼちゃの下準備
耐熱皿にかぼちゃをまるごと1個(約2kg)のせ、ラップをかける。電子レンジ(600W)で8分ほど加熱する(包丁で楽に切れる硬さになるまで)。
*20㎝のかぼちゃなら8分で◎。
*6分でかぼちゃを裏返し、さらに2分ほど加熱するとムラなく加熱できる - 加熱後、かぼちゃを上下半分にカットし、わたと種の部分を取り除く。
*下半分は肉詰めの器として使い、上半分はその他のメニューに使う。 - かぼちゃの肉詰めを作る
かぼちゃ(250g)は皮をむいてざく切りにし、かぼちゃの器(下半分)に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する(やわらかくなるまで)。 - 野菜を切る
玉ねぎ(1個)はみじん切りに。しめじ(80g)マッシュルーム(6個)は細かく切る。 - フライパンにサラダ油(大さじ3)をひき、玉ねぎを炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたら、合いびき肉(200g)しめじ・マッシュルームを入れてさらに炒め、塩こしょう(適量)で味をととのえる。
- (3)のざく切りにしたかぼちゃを取り出し、マッシュする。
- マッシュしたかぼちゃに、そこに(6)を混ぜ合わせる。
- かぼちゃの器に詰め、トースターで10分ほど焼く。
- トースターから出し、シュレッドチーズ(80g)をのせ、再びトースターでチーズが溶けるまで5分ほど焼く。
- 亜希流デミグラスソースを作る
フライパンに中濃ソース(大さじ5)ケチャップ(大さじ5)を入れて混ぜる。バター(20g)を加え、溶けたら最後にみりん(大さじ3)を加え、とろみが出るまで加熱する。 - (10)の上にデミグラスソースをかけたら完成!
かぼちゃは丸々1個レンチン可能!レンチンすることで皮もむきやすくなる
マッシュは食感が残るよう粗めに!
みりんを入れることで、味がまろやかになりとろみも出る
同じ日に紹介されたレシピ

DayDay|亜希のざっくりキッチン「かぼちゃ丸々1個使い切りレシピ」まとめ(2025/10/30)
2025年10月30日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン!今日は『かぼちゃ丸々1個使い切りレシピ』!紹介され...

DayDay「食べる和風かぼちゃスープ」の作り方|亜希のざっくりキッチン
2025年10月31日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン。今日は「かぼちゃ丸々1個使い切りレシピ」。こちらの...

DayDay「豚かぼスタミナ炒め」の作り方|亜希のざっくりキッチン
2025年10月31日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン。今日は「かぼちゃ丸々1個使い切りレシピ」。こちらの...

DayDay「手間なしかぼちゃのカップケーキ」の作り方|亜希のざっくりキッチン
2025年10月31日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン。今日は「かぼちゃ丸々1個使い切りレシピ」。こちらの...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼日本テレビ「DayDay」
月曜~木曜9:00-11:10/金曜9:00-10:25
出演:武田真一、山里亮太、黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)
木曜メンバー:高橋茂雄(サバンナ) 亜希 佐藤大樹(FANTASTICS)

