2025年10月9日放送の『よ~いドン』は辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ。こちらのページではその中で紹介されたひと手間でお店の味に!「あんかけ焼きそば」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ふぉ~ゆ~辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ
ふぉ~ゆ~辰巳雄大さんの手順4(ふぉー)レシピ!手順“ふぉ~=4つ”でできるお手軽レシピを一流シェフが紹介!辰巳さんが実際に作ってみるコーナー。
今回レシピを教えてくれたのは、6年連続ミシュラン1つ星「中国菜エスサワダ」の澤田州平シェフ(≫ お店の情報はこちら)
あんかけ焼きそば
ひと手間でお店の味に!絶品あんかけ焼きそば
材料
- 焼きそば 1玉
- 豚肉(こま切れ)70g
- 白菜 100g
- 小松菜 50g
- しめじ 50g
- しょうが 8g
- 水 170ml
- 酒 15ml
- しょうゆ 8ml
- オイスターソース 2g
- 創味のつゆ(4倍濃縮)16ml
- こしょう 少々
- 水溶き片栗粉 片栗粉 8g+水 16ml
- ごま油 6g
作り方
- 焼きそば麺(1玉)を焼く。底がカリっとしてきたらひっくり返し、両面焼いてお皿に取り出す。
- あんを作る
白菜(100g)小松菜(50g)を切る(同じくらいの大きさにカットする)。 - 豚肉(70g)おろししょうが(8g)白菜・小松菜・しめじ(50g)を炒める。
*小松菜の葉は火が入りやすいので最後に! - 水(170ml)しょうゆ(8ml)酒(15ml)こしょう(少々)で味付けする。
- オイスターソース(2g)創味のつゆ(16ml)を加える。
- 水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 香り付けにごま油をかける。あんを麺にかけたら完成!
麺の中央に厚みを出すことで、外カリッ、中ふわっな食感に!
鰹節の創味のつゆ×牡蠣のオイスターソースで絶品海鮮あんに!
火を止めて混ぜながら加えるとダマにならない!
レシピを教えてくれたシェフのお店
中国菜エスサワダ
住所:大阪市北区西天満4-6-28 ニュー真砂ビル 1F
電話番号:06-6809-1442
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2023』で1つ星を獲得
*6年連続(2018年版~2023年版)2024年版は「セレクテッドレストラン」に掲載
電話番号:06-6809-1442
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2023』で1つ星を獲得
*6年連続(2018年版~2023年版)2024年版は「セレクテッドレストラン」に掲載
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)月亭八方、月亭八光、酒井藍 辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)