2025年7月15日放送の『ヒルナンデス!』はプロのキッチンを覗き見!今回は料理研究家・藤井恵さんのキッチンを覗き見!こちらのページではその中で紹介されたもやしハンバーグについてまとめました。作り方や材料はこちら!
プロのキッチンを覗き見
料理研究家が自宅で愛用するキッチンアイテム大公開!今回は、火曜ヒルナンデス!のレシピ企画でもお馴染み!3分クッキング 料理研究家・藤井恵さんの自宅こだわりキッチンを覗き見!
長年愛用する本当に使える調理アイテムとは?切って入れるだけ!暑い夏に便利な副菜レシピ&激安食材で美味しくかさましレシピも!
もやしハンバーグ
かさましもやしハンバーグ!
もやし
ビタミンC・食物繊維・カリウムなど実は栄養たっぷりで夏バテにいい
(出典:http://www.ntv.co.jp/hirunan/)
材料
- もやし 1袋
- しょうゆ 大さじ1/2
- 合いびき肉 200g
- 卵 小1個
- 玉ねぎ(すりおろし)大さじ1
- パン粉 1/4カップ
- サラダ油 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1.5
- 酒 大さじ1.5
- 砂糖 小さじ2
- みりん 小さじ2
- クレソン 適量
作り方
- もやしの下準備
もやし(1袋)は水でサッと洗い、耐熱ボウルに入れる。ラップをして、電子レンジ(600w)で3分加熱する。 - 水気を切り、熱いうちにしょうゆ(大さじ1/2)をまぶして味付けする。
- 冷めたらもやしの水分をギュッと絞り、みじん切りにする。
- ボウルに卵(小1個)玉ねぎのすりおろし(大さじ1)パン粉(1/4カップ)を入れて混ぜる。
- ひき肉(200g)、(3)のもやしを入れ、しっかり練り混ぜる。
- タネをボウルにたたきつけて空気を抜き、2等分にして円形に丸め、平らにする。
- フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を強火で熱し、ハンバーグを入れて1分ほど焼く。
- 弱火にして5分ほど焼き、上下を返して強火で1分ほど焼く。
- フライパンの余分な脂を拭き、水(1/4カップ/分量外)を加えてフタをし、5分ほど蒸し焼きにする。
- しょうゆ(大さじ1.5)酒(大さじ1.5)砂糖(小さじ2)みりん(小さじ2)を加えて煮立て、スプーンですくってハンバーグにかけながら煮詰める。
- 器に盛り、クレソンを添えたら完成!
同じ日に紹介されたレシピ

ヒルナンデス|プロのキッチンを覗き見!藤井恵さんのオススメ調理器具&レシピまとめ(2025/7/15)
2025年7月15日放送の『ヒルナンデス!』はプロのキッチンを覗き見!今回は料理研究家・藤井恵さんのキッチンを覗き見!紹...

ヒルナンデス|藤井恵「夏野菜のしょうゆ漬け」の作り方|プロのキッチンを覗き見
2025年7月15日放送の『ヒルナンデス!』はプロのキッチンを覗き見!今回は料理研究家・藤井恵さんのキッチンを覗き見!こ...

ヒルナンデス|藤井恵「ナスの田舎煮」の作り方|プロのキッチンを覗き見
2025年7月15日放送の『ヒルナンデス!』はプロのキッチンを覗き見!今回は料理研究家・藤井恵さんのキッチンを覗き見!こ...

ヒルナンデス|藤井恵「オクラと大葉のだし風」の作り方|プロのキッチンを覗き見
2025年7月15日放送の『ヒルナンデス!』はプロのキッチンを覗き見!今回は料理研究家・藤井恵さんのキッチンを覗き見!こ...

ヒルナンデス|藤井恵「わかめオムレツ」の作り方|プロのキッチンを覗き見
2025年7月15日放送の『ヒルナンデス!』はプロのキッチンを覗き見!今回は料理研究家・藤井恵さんのキッチンを覗き見!こ...
藤井恵さんのレシピ本
料理研究家・藤井恵さんのレシピ本はこちら!
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『ヒルナンデス』で紹介されたレシピはこちら↓
▼日本テレビ「ヒルナンデス!」
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、浦野モモ(日本テレビアナウンサー)いとうあさこ 佐藤栞里 八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)
スタジオゲスト: