2025年7月12日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、鹿児島県垂水市の「千年鯛」。千年鯛を使ったアイデアレシピが続々登場!作り方や材料など詳しい情報はこちら!
鹿児島「千年鯛」
今日の食材は鹿児島県垂水市で見つけた“千年に一度しか獲れない”と言われていた千年鯛!
まずは「お刺身」で!さらに、食感ホワホワ「黒酢あんかけ」、肉身がほぐれて最高「中華蒸し」、乾杯セットは「木の芽焼き」の千年鯛の極上フルコース!
「千年鯛」とは
“千年に一度しかとれないほど珍しい魚”ということからその名がついた「千年鯛」。漁獲量が少ないことから「幻の魚」ともいわれ、古来より珍重されてきた特別な高級食材。密度の高い引き締まった身は白身のモチモチした食感と、皮と身の間にある脂のうま味が特徴。食べ応えがありながらも上品な旨味が広がります。
鹿児島県にある株式会社康秀は2年以上の歳月をかけて「千年鯛」の養殖に成功。そのため、安定的な提供が可能になりました。これまでは飲食店など限られた店舗にしか販売していなかったんだそう。
「千年鯛」を使ったレシピ
千年鯛の黒酢あんかけ
↓ 材料・作り方はこちら!
千年鯛の中華蒸し
↓ 材料・作り方はこちら!
千年鯛の木の芽焼き
↓ 材料・作り方はこちら!
「千年鯛」のお取り寄せ
「千年鯛」を探す
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『満天☆青空レストラン』で紹介されたレシピはこちら↓
▼日本テレビ「満天☆青空レストラン」
土曜 18時30分~19時00分
出演:宮川大輔
ゲスト:サンシャイン池崎