よ~いドン「出汁いらず!お手軽茶碗蒸し」の作り方|辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ(2025/11/27)

記事内に広告が含まれています。

2025年11月27日放送の『よ~いドン』は辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ。こちらのページではその中で紹介された「出汁いらず!お手軽茶碗蒸し」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

ふぉ~ゆ~辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ

ふぉ~ゆ~辰巳雄大さんの手順4(ふぉー)レシピ!手順“ふぉ~=4つ”でできるお手軽レシピを一流シェフが紹介!辰巳さんが実際に作ってみるコーナー。

今回レシピを教えてくれたのは、ミシュランセレクテッドレストランに選出された「atelier HANADA(アトリエハナダ)」の総料理長・花田洋平シェフ(≫ お店の情報はこちら

出汁いらず!お手軽茶碗蒸し

材料
  1. 鶏もも肉 50g
  2. しいたけ 1枚
  3. 卵 2個
  4. 水 300ml
  5. 創味シャンタン(粉末タイプ)小さじ2
  6. 三つ葉 適量
いろいろな出汁が入った創味シャンタンで味付けが超簡単!
作り方
  1. 卵(2個)を溶き、水(300ml)創味シャンタン(小さじ2)を加え、混ぜ合わせる。
    *泡立てないように注意!
  2. 泡立って空気が入ると、蒸したときに気泡ができるため注意!
  3. (1)の卵液をザルなどで裏ごしする。
  4. しいたけ(1枚)鶏もも肉(50g)を切る。
  5. 鶏肉は皮を下にして切ると◎
  6. 器に具材を入れ、卵液を注ぐ。
  7. お湯を張った鍋に容器を入れ、鍋のフタを少しあけて弱火で15分蒸す。
  8. 茶碗蒸しは温度が高いと“す”が入ってしまうので注意!
    鍋のフタを少しあけて、蒸気の逃げ道を作ると◎
  9. 三つ葉をのせたら完成!
[PR]
レシピを教えてくれたお店
atelier HANADA by 森本(アトリエハナダ)
住所:大阪市中央区北浜4-3-1 淀屋橋odona A棟 2F
電話番号:06-6926-8395

ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2025』でセレクテッドレストランに掲載

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)月亭八方、月亭八光、酒井藍 辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)

タイトルとURLをコピーしました