よ~いドン「キャベツ蒸しシュウマイ」の作り方|辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ(2025/10/2)

記事内に広告が含まれています。

2025年10月2日放送の『よ~いドン』は辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ。こちらのページではその中で紹介された「キャベツ蒸しシュウマイ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

ふぉ~ゆ~辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ

ふぉ~ゆ~辰巳雄大さんの手順4(ふぉー)レシピ!手順“ふぉ~=4つ”でできるお手軽レシピを一流シェフが紹介!辰巳さんが実際に作ってみるコーナー。

今回レシピを教えてくれたのは、6年連続ミシュラン1つ星「中国菜エスサワダ」の澤田州平シェフ(≫ お店の情報はこちら

キャベツ蒸しシュウマイ

材料
  1. 豚ひき肉 200g
  2. トマト 45g
  3. 大葉 3枚
  4. 創味シャンタン 2g
  5. オイスターソース 8g
  6. 砂糖 5g
  7. 塩 1g
  8. こしょう 少々
  9. シュウマイの皮 約15枚
  10. キャベツ 適量
作り方
  1. トマト(45g)大葉(3枚)を細かくカットする。
  2. ボウルに豚ひき肉(200g)トマト・大葉を入れ、塩(1g)砂糖(5g)こしょう(少々)を加える。
  3. 創味シャンタン(2g)オイスターソース(8g)を加え、混ぜ合わせる。
  4. トマトの旨みにさらにオイスターソースの旨みをプラス!
  5. 皮でつつむ
    シュウマイの皮に肉ダネをのせ、卵パックに入れる。パックのフタをして何回か振ったら丸く仕上がる。
  6. フライパンにキャベツを敷き詰め、その上にシュウマイを並べる。
  7. キャベツの水分で蒸し焼きに!
  8. フタをして弱火で10~15分蒸したら完成!
  9. 蒸したキャベツは、豆板醬&酢で味付けして付け合わせにすると◎
[PR]

レシピを教えてくれたシェフのお店

中国菜エスサワダ
住所:大阪市北区西天満4-6-28 ニュー真砂ビル 1F
電話番号:06-6809-1442
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2023』で1つ星を獲得
*6年連続(2018年版~2023年版)2024年版は「セレクテッドレストラン」に掲載

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)月亭八方、月亭八光、酒井藍 辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)

タイトルとURLをコピーしました