2025年7月14日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「スパイシーなすステーキ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ミルクボーイのおせっかいごはん
スーパーでお客さんから買い物袋を借りてスゴ腕シェフが即興料理!できた品を持ち帰ってもらうという“おせっかい”なコーナー。
今回料理を作ってくれたのは、今回料理を作ってくれたのは、フレンチの巨匠が認めた“創作料理の鬼才”、さすらいの料理人、出張料理人・鈴木絢也シェフ。
スパイシーなすステーキ
ポン酢でさっぱり&カレーのパンチ!クセになるWの旨み!夏をのりきるスパイシーなすステーキ
(出典:https://www.youtube.com/@よいドン公式チャンネルプロにお願い)
材料
- なす 3本
- しめじ 1パック
- 三つ葉 1束
- おろしにんにく(チューブ)小さじ1(または、おろししょうが 小さじ1)
- 豆板醬 小さじ1/2ほど
- ケチャップ 大さじ2ほど
- カレー粉 適量
- ポン酢 適量
- サラダ油 適量
作り方
- なす(3本)はヘタを取り縦半分に切り、皮に切り込みを入れる。
- フライパンにやや多めの油を入れ、なすの両面をじっくり焼く。
- しめじはみじん切りにする。
- ソースを作る
フライパンにおろしにんにく(又はおろししょうが)を入れ、炒める。 - 香りが立ったら、豆板醬・ケチャップを加えて炒める。
- 刻んだしめじを加えて炒める。
- 三つ葉の軸を切って加える。
- カレー粉を加えて炒め合わせたらカレーソースの完成。
- (2)のなすに焼き色がついたら、ポン酢を加える。
- 焼きなすを器に盛り、(8)のカレーソースをのせる。
- 細かく刻んだ三つ葉をのせたら完成!
皮に切り込みを入れると、火の通りが均一に!
しっかり油を吸わせることでとろっとなめらかな食感に!
ケチャップの酸味でカレースパイスの風味を引き立てる!
カレー粉を加えると香り&コクがアップ!
ポン酢の酸味でなす本来の甘みが際立つ!
*動画はこちら↓
愛彩ランド
住所:大阪府岸和田市岸の丘町3-6-18
電話番号:072-444-8002
URL:https://www.instagram.com/aisailand_izumino/
電話番号:072-444-8002
URL:https://www.instagram.com/aisailand_izumino/
同じ日に紹介されたレシピ

よ~いドン|おせっかいごはん!7月14日 出張料理人・鈴木絢也シェフのレシピまとめ
2025年7月14日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。超一流シェフがお買い物袋の中身で即興料理!簡...

よ~いドン「水なすとかいわれのスタミナごはん(ガーリック寿司)」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年7月14日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「水なす...

よ~いドン「夏野菜とうなぎのスタミナオムレツ」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年7月14日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「夏野菜...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男