【よ~いドン】「鶏もも肉と新じゃがのピラフ」の作り方|鶏もも肉のレシピ~ちゃちゃっとワンプレート

記事内に広告が含まれています。

2024年6月3日の『よーいドン!』“プロにお願い!ちゃちゃっとワンプレート”は鶏もも肉を使ったレシピ!こちらのページではその中で紹介された「鶏もも肉と新じゃがのピラフ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

ちゃちゃっとワンプレート「鶏もも肉」

ミルクボーイが超一流シェフに旬の食材を使ったワンプレート料理を作ってもらうコーナー『プロにお願い!ちゃちゃっとワンプレート』。今日の食材は「鶏もも肉」!

レシピを教えてくれたのは、5年連続ミシュラン一つ星!凄腕イタリアンシェフ「イル・チェントリーノ」の北口智久シェフ(≫ お店の情報はこちら)。

鶏もも肉と新じゃがのピラフ

炊飯器で楽ちんイタリアン!
超美味しい&超簡単!魚介で作る南イタリアの郷土料理を鶏もも肉で♪

材料
(2人分)
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 新じゃが 150g
  3. ミニトマト 7個
  4. 玉ねぎ 50g
  5. 米 1合
  6. 顆粒コンソメ 1.5g
  7. 水 200cc
  8. 塩 少々
  9. パルメザンチーズ 10g+適量
  10. ブラックペッパー 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. イタリアンパセリ お好みで
作り方
  1. 鶏もも肉(200g)を一口大に切り、塩(少々)を振る。
  2. 新じゃが(150g)は皮をむかずに約5mmの厚さに輪切りにする。
  3. ミニトマト(7個)は半分に切る。
  4. 玉ねぎ(50g)はみじん切りにする。
  5. フライパンにオリーブオイル(適量)をひき、玉ねぎを炒めて塩(少々)を振る。
  6. 玉ねぎがある程度透き通ったら、米(1合)を加えて炒める。
  7. オイルコーティングすることで、米が余分な水分を吸わず、煮崩れを防ぐ
  8. 炒めた米・玉ねぎを炊飯釜へ移す。
  9. 水(200cc)顆粒コンソメ(1.5g)鶏肉・新じゃが・ミニトマトを加える。
  10. パルメザンチーズ(10g)を加え、炊飯する。
  11. 炊き上がったら、お好みでイタリアンパセリを加え、サックリ混ぜる。
  12. 主に魚介&じゃがいもで作るパエリアのような郷土料理を鶏もも肉&炊飯器でちゃちゃっとアレンジ
  13. 器に盛り、パルメザンチーズ・ブラックペッパーをふって完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

レシピを教えてくれたお店

イル・チェントリーノ
住所:大阪市中央区瓦屋町1-2-2
電話番号:06-6762-5901
URL:http://ilcentrino.candypop.jp/ilcentrino/

ミシュランガイド
*「イル・チェントリーノ」は「ミシュランガイド大阪2024」でも1つ星を獲得しています(4年連続)。

▼ ミシュランガイドと並ぶ世界的グルメガイドブック「ゴエミヨ」にも掲載されています♪

▽その他紹介された「鶏肉」のレシピはこちら

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



関西テレビ「よーいドン!
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男

タイトルとURLをコピーしました