2018年2月28日の『ちちんぷいぷい』”キッチンぷいぷい”で紹介されたレシピは『春の海鮮茶碗蒸し』。詳しい作り方はこちら!
キッチンぷいぷいの今週のテーマは「もうすぐひなまつり!彩り鮮やかお祝い料理」。
春の海鮮茶碗蒸し
教えてくれるのは浦上浩 先生(北新地 割烹 石和川)

(出典:http://www.mbs.jp/puipui/)
【材料】
(2人分)
あさり(殻つき)200g
酒 100cc
むきエビ 30g
菜の花 4本
かにかまぼこ 20g
卵 1個
豆乳 80g
[合わせ調味料]
うすくちしょうゆ 8g
みりん 7g
水 適量
水溶き片栗粉 適量
【作り方】
[下ごしらえ]
菜の花:約1分ほど茹でておく
エビ:約1分ほど茹でておく
1.鍋にアサリと酒を入れ、フタをして中火で3分ほど酒蒸しする
2.キッチンペーパーを敷いたザルにあげ、あさりと煮汁にわける
3.あさりの身を取り出す
4.ボウルに卵を溶き、豆乳・あさりの煮汁(80cc)をあわせる
ポイント
豆乳を入れると滑らかでクリーミーに仕上がる
豆乳を入れると滑らかでクリーミーに仕上がる
5.④の生地をザルで3回ほどこす
ポイント
濾すことでさらに滑らかに。
濾すことでさらに滑らかに。
6.器に生地を入れ、中火で15分ほど蒸す
7.あさりの煮汁が200ccになるように、足りなかったら水を加える
8.鍋に⑦の煮汁・うすくちしょうゆ・みりんを入れて火にかける
9.⑧に菜の花を入れて温めたら取り出す
10.水溶き片栗粉でとろみ付ける
11.茶碗蒸しの上にアサリの身・菜の花・エビ・カニかまぼこをのせる
12.⑩のあんをかけたら完成。
▼割烹 石和川(いわかわ)浦上先生のレシピ本はこちら!
| 
 | ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/105bfa99.25e97c83.105bfa9a.aceb14d4/?me_id=1213310&item_id=18183007&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4765%2F9784990334765.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4765%2F9784990334765.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)  おいしく食べて疲れをとる JAPANESE FOOD [ 渡辺恭良 ] | 
【店舗情報】
■ 北新地 割烹 石和川
住所:大阪市北区曾根崎新地1-2-9 第1三好ビル1・2F
電話番号:06-6345-5588
■ 北新地 割烹 石和川
住所:大阪市北区曾根崎新地1-2-9 第1三好ビル1・2F
電話番号:06-6345-5588
■MBS毎日放送「ちちんぷいぷい」
月~金曜 13:55~17:50


