2022年7月4日放送の『ポップUP!(ポップアップ)』は料理研究家リュウジの今すぐ作れる簡単レシピ「楽ウマ晩ごはん」!こちらのページではその中で紹介された冷やしラーメン風 無限しょうゆそうめんについてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
リュウジ「楽ウマ晩ごはん」
料理研究家リュウジさんの楽ウマ晩ごはん!
冷やしラーメン風 無限しょうゆそうめん
ひと手間で激ウマ!冷やしラーメン風そうめん!

(出典:https://www.instagram.com/popup_cxofficial/)
材料
(1人分)
- そうめん 100g
- 豚バラ肉 80g
- かつお節 2g
- 水 250cc
- しょうゆ 小さじ2.5
- 鶏がらスープの素 小さじ2.5
- 砂糖 小さじ1/3
- おろしニンニク 1/2片分
- 小ネギ 適量
- ゆで卵 1個
- 黒コショウ 適量
- ラー油 量
- 酢 お好みで(味変に!)
作り方
- 下ごしらえ
 かつお節(2g)を電子レンジ(600w)で40秒加熱する。
- スープを作る
 加熱したかつお節を手で揉んで粉にして丼に入れる。そこに水(250cc)しょうゆ(小さじ2.5)鶏がらスープの素(小さじ2.5)砂糖(小さじ1/3)おろしニンニク(1/2片)を入れ、よく混ぜ合わせたら、このまま冷蔵庫に入れ、冷やしておく。
- そうめんを茹でる
 鍋に湯を沸かし、ボウルに氷水を用意しておく。
 鍋に豚ばら肉(80g)そうめん(100g)を入れ、1分30秒弱ゆでる。
 ザルにあげ、流水でそうめんの「ぬめり」をとり、氷水でさらに冷やす。
- 仕上げ
 スープを冷蔵庫から出し、先にそうめんを入れる。
 豚肉・小ネギ・ゆで卵をのせ、お好みで黒コショウ・ラー油をかけたら完成!
 味変にお酢を入れても◎!
かつお節をレンチンしてスープのもとに!
水分が飛び、粉にしやすくなる
リュウジさんのレシピ本はこちら!
同じ日に紹介されたレシピ

【ポップアップ】リュウジ「7月4日放送レシピ」まとめ!
2022年7月4日放送の『ポップUP!(ポップアップ)』は料理研究家リュウジの今すぐ作れる簡単レシピ「楽ウマ晩ごはん」!...

【ポップアップ】「至高のハンバーグ」の作り方|リュウジの楽ウマ晩ごはんレシピ
2022年7月4日放送の『ポップUP!(ポップアップ)』は料理研究家リュウジの今すぐ作れる簡単レシピ「楽ウマ晩ごはん」!...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼フジテレビ「ポップUP!(ポップアップ)」
月~金曜日
進行MC:佐野瑞樹、山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)
曜日パーソナリティ:小泉孝太郎
曜日レギュラー:佐藤仁美、田村淳、工藤美桜

![バズレシピ 真夜中の背徳めし (扶桑社ムック) [ リュウジ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6809/9784594616809.jpg?_ex=128x128)
![リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100 [ リュウジ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4341/9784909044341_1_2.jpg?_ex=128x128)
![ウマくて、速攻できる! バズレシピ もっと!太らないおかず編 [ リュウジ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4942/9784594614942.jpg?_ex=128x128)

