2025年7月3日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン。今日は「3ステップで完成!時短メニュー」。こちらのページではその中で紹介されたINI許豊凡さんの「豚ひき肉とにんにくの芽の香味炒め」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
3つの調理工程で完成!時短メニュー
今日の亜希のざっくりキッチンは、フェンファンさんと3ステップで完成する時短メニューを披露!
許豊凡「豚ひき肉とにんにくの芽の香味炒め」
切る・炒める・味付けの3工程で完成!
(出典:https://www.ntv.co.jp/dayday/)
材料
- にんにくの芽 1パック(100g)
- しょうが(スライス)4枚
- にんにく 1/2片
- 長ねぎ 1/4本
- サラダ油 小さじ2
- 豚ひき肉 300g
- 豆板醤 大さじ1
- 豆豉醤 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- レタス お好みで
- ご飯 お好みで
作り方
- 食材を切る
にんにくの芽(1パック)1㎝幅/しょうが(スライス4枚)にんにく(1/2片)みじん切り/長ねぎ(1/4本)輪切り - 豚ひき肉を炒める
フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき、豚ひき肉の色が変わるまで炒めたら、ザルにあけ、水分と脂を切る。 - 味付けする
同じフライパンにサラダ油(小さじ1)を足して弱火にかけ、豆板醤(大さじ1)豆豉醤(大さじ1)を入れる。 - 油に色が移ってきたら、にんにく・しょうがを入れて香りを出す。
- にんにくの芽を入れて火を通したら、(2)のひき肉を戻し入れる。
- 仕上げにみりん(大さじ1)酒(大さじ1)長ねぎを入れ、強火で炒めたら完成!
・にんにくの芽はひき肉に合うよう細かくカット
・彩りと食感をよくするため、長ねぎは緑の部分と白の部分両方を使う
一度取り出して余分な脂や水分を捨てる
にんにくとしょうがでさらに香りを出す
強火で一気に具材と調味料をからめる
レタスで包んだり、ご飯にかけて食べると◎
同じ日に紹介されたレシピ

DayDay|亜希のざっくりキッチン「3ステップで完成!時短メニュー」まとめ(2025/7/3)
2025年7月3日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン!今日は『3ステップで完成!時短メニュー』!紹介されたレ...

DayDay「煮込まないカレー」の作り方|亜希のざっくりキッチン
2025年7月3日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン。今日は「3ステップで完成!時短メニュー」。こちらのペー...

DayDay「ワン鍋にゅうめん」の作り方|亜希のざっくりキッチン
2025年7月3日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン。今日は「3ステップで完成!時短メニュー」。こちらのペー...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼日本テレビ「DayDay」
月曜~木曜9:00-11:10/金曜9:00-10:25
出演:武田真一、山里亮太、黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)
木曜メンバー:許豊凡(INI)高橋茂雄(サバンナ) 亜希