DayDay「春野菜のヘルシーグラタン」の作り方|亜希のざっくりキッチン

記事内に広告が含まれています。

2025年5月15日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン。今日はアキダイ社長とコラボ!「旬野菜で作る!満足晩ごはん」。こちらのページではその中で紹介された「春野菜のヘルシーグラタン」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

旬野菜で作る!満足晩ごはん

店頭に立ち食材の価格変動を毎日目の当たりにしている「スーパーアキダイ」の社長が登場!今が旬の安くておいしい野菜を教えてもらい、亜希さんが料理!

春野菜のヘルシーグラタン

アキダイ社長のオススメの理由

新玉ねぎ:みずみずしく辛みが少ないので生食に適している
新じゃがいも皮が薄くみずみずしいので、丸ごと調理にむいている
オクラ:出始めのオクラはやわかくて甘みが強い

DayDay レシピ 亜希 亜希のざっくりキッチン
(出典:https://www.ntv.co.jp/dayday/)

材料
(2~3人分)
  1. 新じゃがいも 2個
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. オクラ 4本
  4. シュレッドチーズ 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. 山芋入りベシャメルソース
  7. 山芋 200g
  8. バター 50g
  9. 薄力粉 30g
  10. 牛乳 100ml
  11. 水 100ml
  12. 白だし 30ml
作り方
  1. 新じゃが(2個)は1~2㎝厚さに切り、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで4分加熱する。
  2. 新じゃがはあらかじめレンチンしておくと時短
  3. 新玉ねぎ(1個)は薄切りにする。オクラ(4本)は縦に斜め半分に切る。
  4. 山芋入りベシャメルソースを作る
    山芋(200g)は皮をむき、すりおろす。
  5. フライパンにバター(50g)を溶かし、薄力粉(30g)を入れて弱火にかける。
  6. サラサラしてきたら、すりおろした山芋・牛乳(100ml)水(100ml)を準に入れ、トロトロになるまで加熱する。
  7. 山芋を加えると牛乳や薄力粉の分量を減らすことができる
  8. 最後に白だし(30ml)を加え、粘りが出たら火を止めたら「山芋入りベシャメルソース」の完成。
  9. 白だしを加えて和風味のグラタンに仕上げる
  10. グラタン皿にレンチンした新じゃが、新玉ねぎ・オクラを入れ、「山芋入りベシャメルソース」をかける。
  11. シュレッドチーズをたっぷりのせ、上からアルミホイルをかぶせ、オーブントースターで10~15分加熱する。
  12. 直火による焦げ付きを防ぐため、アルミホイルをかぶせる
  13. 途中でアルミホイルを外してマヨネーズ(適量)をかけ、再びオーブントースターで焦げ目をつけたら完成!
  14. 表面にマヨネーズをかけて少し焦がし、香ばしさをプラス
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



日本テレビ「DayDay」
月曜~木曜9:00-11:10/金曜9:00-10:25
出演:武田真一、山里亮太、黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)
高橋茂雄(サバンナ) 亜希 登坂絵莉 ふくらP
コーナー担当アナウンサー:住岡佑樹

タイトルとURLをコピーしました