2025年10月1日放送のNHK『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”はシェフのおうちごはん。紹介されたのは、鈴木弥平シェフの「なすの彩り焼きびたし」。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
シェフのおうちごはん「なすの彩り焼きびたし」
レシピを教えてくれたのは、ミシュラン1つ星に14年連続で掲載された、港区・麻布十番のイタリア料理店「ピアットスズキ」のオーナーシェフ、鈴木弥平さん(≫ お店の情報はこちら)。
(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)
材料
- なす 2本
- れんこん 30g
- パプリカ(赤)1/5個
- パプリカ(黄)1/5個
- ししとう 4本
- にんにく 1/2~1片
- 水 180ml
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ2
- 和風だしの素(顆粒)2つまみ
- オリーブオイル 大さじ2
- おろししょうが 適量
野菜はズッキーニ、アスパラガス、ブロッコリーなどでもOK!
作り方
- なす(2本)はヘタを除いて縦半分にし、皮に格子状の切り込みを入れる。
- れんこん(30g)は5mm厚さのいちょう形に切る。
- パプリカ(赤・黄 各1/5個)は4~5等分の細長い三角形に切る。
- にんにく(1/2~1片)は薄切りにする。
- しょうゆ(大さじ1)酒(大さじ2)和風だしの素(2つまみ)を合わせておく。
- フライパンにオリーブオイル(大さじ2)にんにくを入れ、弱めの中火にかける。
- 香りが立ったら、(1)のなすを皮を上にして入れ、中火で焼く(しっかり焼き色をつける)。
- 焼き色がついたら上下を返し、(5)の合わせ調味料を加える。軽くアルコールを飛ばしたら、水(180ml)を加える。
- ひと煮立ちしたら、れんこんを加え、4分ほど煮る。
*煮詰まり過ぎたら水(適量)を加える。 - パプリカ・ししとう(4本)を加え、フタをして1分30秒ほど煮る。
- 器に盛りつけ、おろししょうが(適量)をのせる。オリーブオイル(適量/分量外)をかけたら完成!
レシピを教えてくれた鈴木弥平シェフのお店
ピアットスズキ
住所:東京都港区麻布十番1-7-7 はせべやビル4F
電話番号:03-5414-2116
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド東京2021』で1つ星を獲得
*2008年版~2021年版、14年連続「1つ星」
電話番号:03-5414-2116
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド東京2021』で1つ星を獲得
*2008年版~2021年版、14年連続「1つ星」
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
↓『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”で紹介されたレシピはこちら↓
▼NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,駒村多恵 他
ゲスト:浜島直子・磯山さやか