2025年9月25日放送のNHK『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”は「秋鮭のきのこあんかけ」。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
秋鮭のきのこあんかけ
フライパン1つで作れる!鮭のきのこあんかけ
レシピを教えてくれたのは、服部栄養専門学校講師・西澤辰男さん。
材料
- 生鮭(切り身)2切れ(200g)
- 塩 適量
- 小麦粉 適量
- なす 1個
- れんこん 80g
- 生しいたけ 2枚
- エリンギ 60g
- さやいんげん 4本
- おろししょうが 適量
- だし 1カップ
- うす口しょうゆ 大さじ1.5
- みりん 大さじ1.5
- 水溶き片栗粉 片栗粉・水 各大さじ1
- サラダ油 適量
2種類のきのこでうまみアップ!
作り方
- 鮭(2切れ)は両面に塩を軽くまぶし、10分ほどおく。
- (1)の鮭の皮に1cm間隔の切り込みを入れ、小麦粉をふり、全体にまんべんなくまぶす。
- しいたけ(2枚)は軸を取り、4等分に切る。エリンギ(60g)は縦4等分に切り、長さを半分に切る。なす(1本)は縦半分に切り、皮に細かく切り込みを入れてから一口大に切る。れんこん(80g)は皮をむき、1cm厚さのいちょう形に切る。さやいんげん(4本)は3cm長さに切る。
- フライパンにサラダ油を薄くひき、鮭の皮を下にして置く。なす・れんこんを入れ、強めの中火で焼く。鮭は途中で上下を返し、両面がきつね色になるまで焼く。全体に焼き色がついたら、一旦すべて取り出す。
- 同じフライパンにしいたけ・エリンギ・さやいんげんを入れて炒める。
- だし(1カップ)うす口しょうゆ(大さじ1.5)みりん(大さじ1.5)を混ぜ合わせてて加え、温めたら火を止める。
- 水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
- (4)のなす・れんこんを加え、再び温める。
- 器に(4)の鮭を盛りつけ、(8)をかける。仕上げにおろししょうがをのせたら完成!
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
↓『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”で紹介されたレシピはこちら↓
▼NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,駒村多恵 他
ゲスト:ふせえり・新納慎也