あさイチ「紅しょうが焼き」の作り方|教えて名店さん

記事内に広告が含まれています。

2025年9月3日放送のNHK『あさイチ』教えて名店さんは永久保存版「しょうが焼き」。こちらのページではその中で紹介された超さっぱり系「紅しょうが焼き」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

教えて名店さん「しょうが焼き」

今日の「教えて名店さん!」は『しょうが焼き』がテーマ。行列店の店主が惜しげもなく秘伝レシピを公開!まだ暑い時期にぴったりのサッパリ系しょうが焼き、さらにはを使わない驚きの野菜しょうが焼きまで、バリエーション豊かな世界をお届け!

超さっぱり系「紅しょうが焼き」

あさイチ レシピ 教えて名店さん しょうが焼き
(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)

材料
(2人分)
  1. 豚肉(切り落とし)300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. サラダ油(玉ねぎを焼く時用)大さじ1
  4. サラダ油(豚肉を焼く時用)大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 酒 大さじ2
  7. 紅しょうが 50g
  8. 紅しょうがの汁 大さじ1/2
  9. 合わせだれ
  10. おろしにんにく(チューブ)大さじ1/2
  11. めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2
  12. 水 大さじ4
  13. 付け合わせ
  14. レタス(盛り付け用)適量
  15. ミニトマト お好みで
  16. ちょい足しアレンジ
  17. 梅干し お好みで(手でちぎって加える)
  18. クリームチーズ お好みで(手でちぎって加える)
作り方
  1. 合わせだれを作る
    ボウルにおろしにんにく(大さじ1/2)めんつゆ(大さじ2)水(大さじ4)を入れ、よく混ぜ合わせる。
  2. 玉ねぎ(1/2個)は1㎝ほどのくし形切りにする。
  3. フライパンにサラダ油(大さじ1)を強めの中火で熱し、玉ねぎを入れて全体に油を絡める。そのまま触らずに1分ほど焼いてしっかり焼き色をつける。焼き色がついたら一度取り出す。
    *玉ねぎの加熱時間は合計で約2分が目安
  4. 豚肉を1枚ずつバットに広げ入れ、片面だけ片栗粉(大さじ2)をまぶす。
  5. 玉ねぎを焼いたフライパンにサラダ油(大さじ1)を強めの中火で熱し、豚肉を片栗粉をまぶした面を下にして1枚ずつ重ならないように並べる。
  6. 50秒ほど触らず、豚肉に焼き色をつける。こんがり焼けたら裏返し、酒(大さじ2)を入れる。
  7. 玉ねぎを戻し入れ、(1)のタレを回し入れ、50秒ほど煮る。
  8. 紅しょうが(50g)紅しょうがの汁(大さじ1/2)を加え、サッと絡ませる。
  9. レタスを器に見立て、紅しょうが焼きを盛りつける。お好みでミニトマトをトッピングしたら完成!
  10. ちょい足しアレンジ
    紅しょうが焼きの仕上げに、梅干しを手でちぎって加え、サッと絡ませるとさっぱりした一品に。
    クリームチーズを加えると、クリーミーでコク深い洋風の紅しょうが焼きに!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


『あさイチ』で紹介されたレシピはこちら↓


NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,駒村多恵,馬場典子 他
ゲスト:三宅弘城・ホラン千秋

タイトルとURLをコピーしました