2025年8月23日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、青森県六ケ所村の「泊うに」。泊うにを使ったアイデアレシピが続々登場!作り方や材料など詳しい情報はこちら!
青森県六ケ所村「泊うに」
今日の食材は真昆布の海で育つ超濃厚うに「泊うに」。地元の高校生たちがこの美味しい食材を知って欲しいと『青空レストラン』に逆オファー!
採れたての生うに丼、泊うにの貝焼き、いちご煮風卵あんかけ、超濃厚!冷製うにパスタなど「泊うに」のフルコース!
「泊うに」とは
「泊うに」は青森のまさかり半島”の呼び名で知られる下北半島の付け根、六ヶ所村・泊地区で獲れるウニ。海底火山の溶岩や海蝕によってつくられたリアス式海岸には、津軽海峡から流れる津軽海流と親潮(千島海流)が出会う潮目と、ヒバやヒノキの森から流れ出たミネラルたっぷりの山水が流れ込み、ウニのエサとなる海藻が生い茂る、国内屈指の好漁場。
食べた海藻の種類によって味が変わると言われるウニ。豊かな恵みの海で育った「泊うに」は、濃厚でくせがなく、後味スッキリ。
「泊うに」は口に入った瞬間に感じる濃厚な旨みと甘さ、とろけて広がる磯の香り。そして特徴は余韻を残してふわっと消えていく、あっさりさ。雑味が一切残らず、ウニが苦手な人をも虜にしてしまうほどの美味しさなんだそう。
「泊うに」を使ったレシピ
ウニの貝焼き味噌
↓ 材料・作り方はこちら!
いちご煮風卵あんかけ
↓ 材料・作り方はこちら!
ウニの冷製クリームパスタ
↓ 材料・作り方はこちら!
「泊うに」のお取り寄せ
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『満天☆青空レストラン』で紹介されたレシピはこちら↓
▼日本テレビ「満天☆青空レストラン」
土曜 18時30分~19時00分
出演:宮川大輔
ゲスト:金子貴俊