2021年4月6日放送の『家事ヤロウ』は「リアル家事24時」和田明日香の自宅のぞき見!和田明日香VS炊飯器!こちらのページではその中で紹介された「特大レタスの豚巻き」の作り方についてまとめました。材料など詳しいレシピはこちら!
和田明日香VS炊飯器
これまで家事に向き合って来なかった家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティー『家事ヤロウ』。
今日は、話題の人物の自宅にカメラを設置してリアルな家事姿をのぞき見する「リアル家事24時」。家事ヤロウのマドンナ和田明日香VS炊飯器!早炊きでご飯が炊ける間の36分で作る絶品おかず4品とは!?
特大レタスの豚巻き

(出典:https://www.instagram.com/kajiyarou/)
材料
- 豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用)
 - レタス 1玉
 - 片栗粉 適量
 - 長ネギ 1/2本
 - しょうゆ 大さじ3
 - 酒 大さじ3
 - みりん 大さじ3
 - 砂糖 小さじ1
 - おろしにんにく 1片分
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[タレ]
作り方
- ラップに片栗粉(適量)を振り、豚肩ロース肉(200g)を並べる。
 - 豚肉の上にも片栗粉(適量)を振る。
 - レタス(1玉)は外側の葉数枚と芯を取り、潰しながら丸めこむ。
 - 豚肉の上に丸めたレタスをのせ、グルグル巻き付ける。
 - 丸ごとフライパンに入れ、崩れないように数回転がして表面を焼き固める。
 - フタをして7~8分蒸し焼きにする。
 - 長ネギ(1/2本)は白い部分の芯を取り除き、平らにして端から斜めに切って「白髪ねぎ」を作り、水にさらす。
 - しょう油(大さじ3)酒(大さじ3)みりん(大さじ3)砂糖(小さじ1)を混ぜ、おろしにんにく(1片分)を加えて「タレ」を作る。
 - フライパンにタレを加え、スプーンで肉にかけながら煮詰める。
 - 肉に全体的にタレがかかったら、お皿に肉を盛り付ける。
 - フライパンに残っているタレはさらに煮詰め、肉にかける。
 - 仕上げに水けを切った白髪ねぎをのせたら完成!
 
レタスの芯は指を押し込んで取る
「白髪ねぎ」はネギの繊維に沿うより、斜めに切ると手早く簡単!
しょうゆ:酒:みりん:砂糖の割合は「3:3:3:1」
豚肉に火を通しても、中のレタスはシャキシャキ!
和田明日香さんのレシピ本はこちら!
その他紹介されたレシピ

【家事ヤロウ】和田明日香vs炊飯器/阿佐ヶ谷姉妹の自宅のぞき見「リアル家事24時」
2021年4月6日放送の『家事ヤロウ』は「リアル家事24時」阿佐ヶ谷姉妹の自宅のぞき見&和田明日香vs炊飯器!紹介された...

【家事ヤロウ】和田明日香「豆腐とトマトの紅白サラダ」の作り方/和田明日香VS炊飯器
2021年4月6日放送の『家事ヤロウ』は「リアル家事24時」和田明日香の自宅のぞき見!和田明日香VS炊飯器!こちらのペー...

【家事ヤロウ】和田明日香「アスパラと明太子のチーズ焼き」の作り方/和田明日香VS炊飯器
2021年4月6日放送の『家事ヤロウ』は「リアル家事24時」和田明日香の自宅のぞき見!和田明日香VS炊飯器!こちらのペー...

【家事ヤロウ】和田明日香「たまたま味噌汁」の作り方/和田明日香VS炊飯器
2021年4月6日放送の『家事ヤロウ』は「リアル家事24時」和田明日香の自宅のぞき見!和田明日香VS炊飯器!こちらのペー...
『家事ヤロウ』で紹介されたレシピはこちら↓
▼テレビ朝日「家事ヤロウ」
毎週火曜日 18:45~(一部地域を除く)
出演:バカリズム、中丸雄一(KAT-TUN)、カズレーザー(メイプル超合金)
  
  
  
  ![10年かかって地味ごはん。 [ 和田明日香 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5575/9784074475575_1_3.jpg?_ex=128x128)
![和田明日香のほったらかしレシピ 献立編 (タツミムック) [ 和田明日香 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6360/9784777826360_1_2.jpg?_ex=128x128)
![和田明日香のほったらかしレシピ (タツミムック) [ 和田明日香 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4427/9784777824427_1_2.jpg?_ex=128x128)



【カズレーザー】野菜嫌いでも全然食べられる