2020年10月22日放送の「おはよう朝日です」は小嶋花梨のお受験料理教室「栗(くり)」編!こちらのページではその中で紹介された栗~ムパスタについてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
小嶋花梨のお受験料理教室~栗(くり)編~
月に一度のNMB48小嶋花梨ちゃんお料理レッスン!教えてくれるのはフードスタイリストのマロンさん。今月の旬食材は「栗(くり)」!美味しいサツマイモの選び方やアッと驚く料理法も!
栗~ムパスタ
材料
(2人分)
- むき甘栗 2袋(150g)
 - スパゲッティ 160g
 - 鶏もも肉 150g
 - 玉ねぎ 1/2個
 - エリンギ・しめじなどお好みのキノコ(しいたけ以外)
 - にんにく 1片
 - 牛乳 250ml
 - ブイヨン (分量?)
 - しょうゆ 小さじ1/2
 - オリーブオイル 適量
 - 塩 少々
 - 粗びき黒こしょう 少々
 - パセリ(みじん切り) お好み
 
甘栗150gの内100gはつぶす用、50gは仕上げの飾り用として使う
作り方
- 甘栗(100g)を潰す(残りの50gは飾り用に残しておく)。
 - エリンギはみじん切り。しめじは小房に分ける。
 - 鶏もも肉は小さめの角切りにする。
 - 玉ねぎは細切りに。にんにくはみじん切り。
 - フライパンにオリーブオイルを引き、鶏肉に塩・こしょうをして炒める。
 - 少し色が付くまで焼いたら取り出しておく。
 - にんにくをオリーブオイルで熱し、玉ねぎを加えて炒める。
 - エリンギ・しめじなどのキノコ類を加え、塩・こしょうをする。
 - 牛乳・取り出しておいた鶏肉・ブイヨン・つぶした栗・しょうゆを入れ、混ぜ合わせる。
 - 茹でたスパゲッティを加え、混ぜ合わせる。
 - 塩・こしょうで味を調える。
 - 器に盛り、仕上げ用の栗を飾る。
 - お好みでパセリ・粗びき黒コショウを振ったら完成!
 
家庭にあるきのこ類なんでもOK(しいたけ以外)
その他紹介されたレシピ

【おは朝】小嶋花梨のお受験料理教室「栗(くり)編」まとめ(2020/10/22)
2020年10月22日放送の「おはよう朝日です」は小嶋花梨のお受験料理教室「栗(くり)」編!紹介されたレシピをまとめまし...

【おは朝】「栗とかぼちゃのサラダ」の作り方~小嶋花梨のお受験料理教室
2020年10月22日放送の「おはよう朝日です」は小嶋花梨のお受験料理教室「栗(くり)」編!こちらのページではその中で紹...
『おはよう朝日』その他の記事はこちら↓
▼ABC朝日放送「おはよう朝日です」
月曜~金曜 6時45分~8時00分
出演:岩本計介、川添佳穂(朝日放送アナウンサー)小西陸斗、澤田有也佳 小嶋花梨(NMB48)フードスタイリスト マロン 他
  
  
  
  

