2020年11月17日放送のNHK『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”は「たらののソテー バルサミコソース」。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
たらののソテー バルサミコソース
甘酸っぱいソースで!旬のたら&野菜で作るバターで香ばしい「たらのソテー」♪

(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)
教えてくれたのは、料理研究家の尾身奈美枝さん。
材料
(2人分)
- 生だら 2切れ
 - 塩 適量
 - こしょう 適量
 - 小麦粉 大さじ1
 - オリーブオイル 大さじ1/2
 - バター 10g
 - 水菜 50g
 - 春菊の葉 20g
 - りんご 1/6個
 - バター 20g
 - バルサミコ酢 大さじ2.5
 - しょうゆ 小さじ2/3
 - はちみつ 小さじ1.5
 - 塩 少々
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ソース]
ハチミツの代わりに砂糖やメープルシロップを使ってもOK
作り方
- 生だら(2切れ)はそれぞれ3等分に切り、両面に塩コショウを強めにふる。
 - ポリ袋にタラ・小麦粉を入れ、口を閉じて振って全体にまぶす。
 - フライパンにオリーブオイル・バター(10g)を入れ、溶かす(中火)。
 - バターが溶けたら、タラの皮目を下にして並べる。
 - 皮目をカリっと焼いたら、転がしながら全体に薄く色がつくまで焼く(中火で4~5分)。
 - 水菜・春菊の葉はそれぞれ3㎝長さに切る。
 - りんごはよく洗って皮付きのまま3mm厚さのいちょう形に切る。
 - お皿に水菜・春菊・りんごを敷く。
 - 焼いたタラをのせる。
 - フライパンをサッとペーパータオルで拭き、バター(20g)を溶かす(弱火)。
 - バルサミコ酢・しょうゆ・はちみつ・塩を加え、少しとろみが出るまで煮詰める(中火)。
 - とろみが出たらタラにかけて完成!
 
塩コショウで強めに下味をつけることで甘いソースとバランスがよくなる
ポリ袋を使うことで洗い物が減る♪
袋に空気を入れるようにしてやわらかく振るとまんべんなく小麦粉が付く
・ハチミツとバルサミコ酢は相性抜群!ハチミツと合わせることでコクが出る
・煮詰めることでお酢の酸味が飛んで丸い味に&乳化してとろみが出る
その他紹介されたレシピ

【あさイチ】「かぶとゆずのはちみつマリネ」の作り方(2020/11/17)
2020年11月17日放送のNHK『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”は「かぶとゆずのはちみつマリネ」。作り方や材料など詳...
『あさイチ』で紹介されたレシピはこちら↓
▼NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,近江友里恵,駒村多恵 他
  
  
  
  

