2025年11月9日放送の『ぺこもぐキッチン』は山下健二郎さんリクエスト「おうち中華をワンランクUPさせたい」!こちらのページではその中で紹介された「大ぶりの具だくさん餃子」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
大好きな中華料理をワンランクUPさせたい!
料理家の栗原心平が「ペコペコ」なおなかのゲストをお招きして、テーマをもとにそれぞれが調理!普段の料理のお悩みや最新グルメにも触れつつ、出来上がったステキなお料理を「もぐもぐ」と味わい、幸せいっぱいの時間をお届けする番組。
ゲストは三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIB・山下健二郎さん。今回の“ぺこぺこ”リクエストは「おうち中華をワンランクUPさせたい!」。
大ぶりの具だくさん餃子

(出典:https://www.instagram.com/tx_pekomogu/)
材料
- 餃子の皮(大判)約20枚
- 豚ひき肉 150g
- キャベツ 300g
- ニラ 1/2束
- 長ねぎ 10㎝
- にんにく 1片
- しょうが 1片
- 塩 小さじ1/2
- サラダ油 適量
- 水 適量
- 酢 適量
- しょうゆ 適量
- ラー油 適量
- 酒 大さじ2
- オイスターソース 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- 鶏ガラスープの素(粉末)大さじ1/2
- 片栗粉 大さじ1/2
- ごま油 小さじ1
- 黒こしょう 適量
作り方
- 具材を切る
キャベツ(300g)ニラ(1/2束)はみじん切りにする。ボウルに入れ、塩(小さじ1/2)を加えてよく混ぜ、15分くらい置く。15分経ったら、出てきた水分を絞る。 - 長ネギ(10㎝)はみじん切りにする。にんにく(1片)しょうが(1片)はすりおろす。
- タネを作る
ボウルに豚ひき肉(150g)を入れ、(1)のキャベツ・ニラ、(2)の長ねぎ・にんにく・しょうがを加える。 - 酒(大さじ2)オイスターソース(大さじ1/2)しょうゆ(大さじ1/2)鶏ガラスープの素(大さじ1/2)片栗粉(大さじ1/2)ごま油(小さじ1)黒こしょう(適量)を加え、混ぜ合わせる。
- 餃子の皮で包む
餃子の皮を粉が付いていない方を内側にして、真ん中にタネをのせる。縁にグルリと水をつけ、包むように半分に折り、ひだを寄せながら閉じる。 - 餃子を焼く
フライパンを熱してサラダ油(大さじ1/2)をひき、餃子を10個並べる。水(100cc)を入れ、フタ蓋をして中火で蒸し焼きにする。水分が無くなって裏にこんがりと焼き目が付いたら◎。 - 器に焼き目を上にして盛り付ける。
残りも同様に焼き、酢・しょうゆ・ラー油を添えたら完成!
塩もみすることで余分な水分が抜け、餡が水っぽくならずにまとまり、ジューシー&ボリューミーな餃子に!
餃子の皮は粉が多い方を外側にすると、よりパリパリに焼ける
蒸し焼きすることによって、底がパリッと&中はふっくらジューシーに焼きあがる
同じ日に紹介されたレシピ

ぺこもぐキッチン|山下健二郎リクエスト「中華料理をワンランクUP」レシピまとめ(2025/11/9)
2025年11月9日放送の『ぺこもぐキッチン』は、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIB...

ぺこもぐキッチン「海鮮焼きそば」の作り方~栗原心平さんのレシピ
2025年11月9日放送の『ぺこもぐキッチン』は山下健二郎さんリクエスト「おうち中華をワンランクUPさせたい」!こちらの...

ぺこもぐキッチン|山下健二郎「山下家のパラパラチャーハン」の作り方~栗原心平さんのレシピ
2025年11月9日放送の『ぺこもぐキッチン』は山下健二郎さんリクエスト「おうち中華をワンランクUPさせたい」!こちらの...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼テレビ東京「ぺこもぐキッチン」
日曜日 11:00-11:30
出演:栗原心平(料理研究家)冨田有紀アナウンサー
ゲスト:山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)

