2025年10月14日放送の『ラヴィット!』で開催されたロバート馬場 vs 舘様 vs 水田のラヴィット!料理王頂上決戦「インスタント麺アレンジ対決」。こちらのページではその中で紹介された水田信二さんの「超簡単本格パエリア麺」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
料理王頂上決戦「インスタント麺アレンジ対決」
火曜に月曜料理王・ロバート馬場が登場!舘様&水田とラヴィット!料理王頂上決戦を開催!テーマは「インスタント麺アレンジ」!
水田信二「超簡単本格パエリア麺」
インスタント麺をスペインの定番料理にアレンジ!マルちゃん正麺 味噌味で作る!超簡単本格パエリア麺

(出典:https://www.instagram.com/tbs_loveit/)
フィデウア
スペイン伝統のパエリアのパスタ版料理
材料
- マルちゃん正麺 味噌味 1袋
- 有頭エビ 4尾
- 生タラ(切り身)1切れ(100g)
- イカ 50g
- アサリ 100g
- にんにく 4~5片
- 玉ねぎ 1/2個
- 赤パプリカ 1/2個
- トマトピューレ 150g
- サフラン ひとつまみ(ウコンでも代用可)
- 水 200cc
- 塩 適量
- オリーブオイル 適量
- パセリ(粗みじん切り)ふたつまみ
- レモン(トッピング用)1個
- マヨネーズ 50g
- レモン汁 適量
- おろしにんにく 小さじ1/4
- 黒こしょう 適量
作り方
- 事前準備
有頭エビ(4尾)は殻ごと縦半分に切り、背ワタを取り除く。
生たら(1切れ)は骨を取り除く。 - 玉ねぎ(1/2個)にんにく(4~5片)はみじん切りにする。パプリカ(1/2kお)は角切りにする。
- つぶしたサフラン(ひとつまみ)を水(200cc)に混ぜて「サフラン水」を作る。
- フライパンにオリーブオイル(適量)をひき、エビ・タラを炒める。
- 別のフライパンにオリーブオイル(適量)をひき、にんにく・玉ねぎを炒める。
- パプリカ・イカを加え、塩をふって炒める。
- トマトピューレ(150g)を加え、炒め合わせる。
- (3)のサフラン水・インスタント麺付属のスープ(半量)を加える。
- アサリ・(4)のエビ・タラを加え、アサリが開くまで煮る。
- 麺を袋に入った状態で細かく砕く。
- エビやタラを炒めたフライパンに砕いた麺を入れる。
- (9)のスープからエビ・タラを一旦取り出し、スープを(11)に加える。
- エビ・タラを見栄えよく並べ、1分半ほど煮る。
- 味変用の自家製アイオリソースを作る
マヨネーズ(50g)レモン汁(適量)黒こしょう(適量)おろしにんにく(小さじ1/4)を混ぜ合わせる。 - (12)にくし切りにしたレモンをのせ、パセリを散らす。アイオリソースを添えたら完成!
トマトは加熱すると旨み成分「グアニル酸」が凝縮され、酸味が軽減される
麺を砕くことでスプーンでも食べやすくなる
フライパンに残っているエビとタラの旨みも無駄にしない!
他の人のインスタント麺アレンジレシピ

ラヴィット|料理王頂上決戦「インスタント麺アレンジ対決」レシピまとめ(2025/10/14)
2025年10月14日放送の『ラヴィット!』で開催されたロバート馬場 vs 舘様 vs 水田のラヴィット!料理王頂上決戦...

ラヴィット|Snow Man 宮舘涼太「シュクメルリ風ロイヤルラーメン」の作り方~インスタント麺アレンジ
2025年10月14日放送の『ラヴィット!』で開催されたロバート馬場 vs 舘様 vs 水田のラヴィット!料理王頂上決戦...

ラヴィット|ロバート馬場「ニラたっぷりあつあつラーメン」の作り方~インスタント麺アレンジ
2025年10月14日放送の『ラヴィット!』で開催されたロバート馬場 vs 舘様 vs 水田のラヴィット!料理王頂上決戦...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
↓『ラビット』で紹介されたレシピはこちら↓
▼TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)若槻千夏、宮舘涼太(Snow Man)モグライダー(芝大輔・ともしげ)
シャッフルウィーク:馬場裕之(ロバート)
ラヴィット!ファミリー:野口衣織(=LOVE)
スタジオゲスト:末澤誠也(Aぇ! group)ちょんまげラーメン(田渕章裕・きむ)水田信二、山添寛(相席スタート)


