あさイチ|川島孝シェフ「鶏肉のさっぱり煮」の作り方|みんな!ゴハンだよ(2025/9/24)

記事内に広告が含まれています。

2025年9月24日放送のNHK『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”は「鶏肉のさっぱり煮」。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

鶏肉のさっぱり煮

レシピを教えてくれたのは、フランス料理店「ラ・ロシェル南青山」総料理長・川島孝さん(≫ お店の情報はこちら)。

あさイチ レシピ 鶏肉のさっぱり煮
(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)

材料

(2人分)
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ミニトマト 10個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんにく 1/2片
  5. ワインビネガー 50ml *りんご酢・米酢・穀物酢など家にあるものでOK
  6. スープ(洋風スープの素を溶いたもの)100ml *水でもOK
  7. はちみつ 小さじ1 *砂糖でもOK
  8. オリーブオイル 適量
  9. バター 7g
  10. ローズマリー(生)1枝 *なくてもOK
  11. 塩 適量
  12. 小麦粉 適量
  13. ズッキーニ 12㎝(2等分して縦半分に切る)

作り方

  1. 鶏肉(200g)は筋や余分な脂を除き、半分に切る。それぞれの身側に塩(ひとつまみずつ)をふり、5分以上おき、出てきた水気を取り除く。
  2. フライパンにオリーブオイル(小さじ2)を熱し、(1)の皮だけに小麦粉を薄くまぶし、皮を下にしておく。ローズマリー(1枝)も入れる。
  3. ローズマリーは鶏肉との相性がよく、クセをやわらげる&風味をアップさせる。
  4. 強めの中火にかけ、鶏肉の身が反り始めたら上下を返し、反りが戻ったら再び皮を下にする。ときどき上下を返し、両面にしっかり焼き色をつける。
  5. 焼き色がついたら一旦取り出し、フライパンに出た脂を鶏肉にかけておく。
  6. 玉ねぎ(1/4個)はみじん切りにする(薄切りでもOK)。にんにく(1/2片)もみじん切りにする(つぶしてもOK)。
  7. 同じフライパンにバター(7g)を溶かし、玉ねぎ・にんにくを入れ、中火でしんなりするまで炒める。
  8. ワインビネガー(50ml)を加え、汁気がなくなるまで煮詰め、酸味をやわらげる。
  9. 4等分に切ったミニトマト(10個)スープ(100ml)はちみつ(小さじ1)を加え、ひと煮立ちさせる。
  10. (4)の鶏肉を皮を上にして戻し入れ、ときどき上下を返しながら、鶏肉が温まるまで煮る。
    *途中味をみて、塩で調える。
  11. 器に鶏肉を盛りつけ、煮汁を適量かける。お好みでオリーブオイルで焼いたズッキーニを添えたら完成!
[PR]

レシピを教えてくれた先生のお店
ラ・ロシェル南青山
住所:東京都港区南青山3-14-23
電話番号:03-3478-5645

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


↓『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”で紹介されたレシピはこちら↓


NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,駒村多恵 他
ゲスト:バービー・犬山紙子

タイトルとURLをコピーしました