2025年9月15日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介されたドライソーセージで作る「イタリアンオムレツ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ミルクボーイのおせっかいごはん
スーパーでお客さんから買い物袋を借りてスゴ腕シェフが即興料理!できた品を持ち帰ってもらうという“おせっかい”なコーナー。
今回料理を作ってくれたのは、芸能人御用達!4年連続ミシュラン1つ星!大阪・福島の隠れ家イタリアン「ラ・ルッチョラ(La Lucciola)」の鈴木浩治シェフ(≫ お店の情報はこちら)。
ドライソーセージで作る「イタリアンオムレツ」
うまみが凝縮「ドライソーセージ」で簡単オムレツ!ごはんにもお酒にも♪約5分の超時短料理
(出典:https://www.youtube.com/@よいドン公式チャンネルプロにお願い)
材料
- ドライソーセージ 15本
- ニラ 1/3束(ほうれん草でもOK)
- 卵 4個
- 粉チーズ 大さじ2
- 塩 適量
- ブラックペッパー 適量
- オリーブオイル 適量
- バター 20g
作り方
- ドライソーセージ(15本)を約1㎝幅に切る。
- ニラ(1/3束)は3~4㎝幅に切る。
- ボウルに卵(4個)を割り入れ、粉チーズ(大さじ2)塩(適量)ブラックペッパー(適量)を加え、混ぜ合わせる。
- フライパンにオリーブオイル(適量)をひき、ドライソーセージを炒める。
- ソーセージから脂が出てきたら、ニラを加えて炒め合わせる。
- ニラがしんなりしてきたら、バター(20g)を加える。
*バターを焦がさないように注意! - (3)の溶き卵を加え、強火で空気を入れながらしっかり混ぜる。
- 程よく火が通ったら中火にし、フタをしてじっくり火を通す。
- 裏返し、もう片面は表面を軽く焼いたら完成!
ドライソーセージを炒めることで、ジューシーさ&旨みがUP!
*動画はこちら↓
同じ日に紹介されたレシピ

よ~いドン|おせっかいごはん!9月15日[ラ・ルッチョラ]鈴木シェフのレシピまとめ
2025年9月15日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。超一流シェフがお買い物袋の中身で即興料理!簡...

よ~いドン「ササミのクリームチーズソースパスタ」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年9月15日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「ササミ...
レシピを教えてくれたシェフのお店
ラ・ルッチョラ
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男