DayDay「豚のトッカルビ(韓国風ハンバーグ)」の作り方|亜希のざっくりキッチン

記事内に広告が含まれています。

2025年8月7日放送の『DayDay』は亜希のざっくりキッチン。今日は「30分で晩ごはん4品」。こちらのページではその中で紹介された「豚のトッカルビ(韓国風ハンバーグ)」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

30分で晩ごはん4品

今日の亜希のざっくりキッチンは、夏はキッチンに長く立ちたくない!「30分で晩ごはん4品」!

豚のトッカルビ(韓国風ハンバーグ)

DayDay レシピ 亜希 亜希のざっくりキッチン 30分で晩ごはん
(出典:https://www.ntv.co.jp/dayday/)

材料
(2人分)
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 豚こま切れ肉 100g
  3. ズッキーニ 1本
  4. トマト 中2個
  5. 長ねぎ 1/4本
  6. 塩 小さじ1
  7. こしょう 少々
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. サラダ油 小さじ2
  10. サニーレタス 2枚
  11. コチュジャン お好みで
本来「トッカルビ」は牛肉だが、豚肉を使うことで腹持ちよく!
作り方
  1. 野菜を切る
    長ねぎ(1/4本):粗みじん切り/ズッキーニ(1本)トマト(中2個):1㎝幅の輪切り
  2. ボウルに豚ひき肉(200g)豚こま肉(100g)を入れ、練らないように混ぜる。
  3. 豚ひき肉:豚こま肉は2:1の割合
    肉ダネはグーパンチでこねる
  4. 塩(小さじ1)こしょう(少々)鶏がらスープの素(大さじ1)長ねぎを加え、混ぜる。
    *成形はしない
  5. フライパンにサラダ油(小さじ2)をひき、(3)の肉だねを広げる。
  6. 肉だねは成形せず、かたまりで焼く
  7. ズッキーニ・トマトを上に埋め込んだら、フタをして焼く。焦げ目がついたらひっくり返し、裏面も焼く。
  8. 焼き上がったらお皿に盛り付け、サニーレタス・コチュジャンを添えて完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



日本テレビ「DayDay」
月曜~木曜9:00-11:10/金曜9:00-10:25
出演:武田真一、山里亮太、黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)
木曜メンバー:高橋茂雄(サバンナ) 亜希 許豊凡(INI) 入山章栄

タイトルとURLをコピーしました