2025年5月1日放送の『ラヴィット!』で開催された第1回 うどん王決定戦。こちらのページではその中で紹介されたロバート馬場さんの「お手軽ミントマレモツナ冷やうどん」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
第1回 うどん王決定戦
「うどん王決定戦」を開催!うだまんが料理芸人・ロバート馬場とうどん対決!
ロバート馬場「お手軽ミントマレモツナ冷やうどん」
絶対に負けるはずがない!お手軽にできるミントマレモツナヒヤうどん!
**優勝**
材料
*分量は分かりませんでしたが、自分へのメモ代わりにUPしておきます!
- 五島うどん
- にんにく
- トマト
- ツナ(水煮缶)
- レモン
- 黒こしょう
- 鮎しょうゆ(白だしで代用可)
- オリーブオイル
- パルミジャーノ・レッジャーノ
- 小ねぎ
- スペアミント
作り方
- 五島うどんをゆでる(7分)。
- ソースを作る
にんにく・トマトをすりおろす。 - すりおろしたにんにく・トマトをボウルに移し、黒こしょう・鮎しょうゆを加える。
- レモンの皮をすりおろして加える。
- レモン汁・ツナ・オリーブオイルを加え、混ぜ合わせる。
- ゆであがった麺を氷水で締め、ぬめりを取る。
- 麺の水気を切り、ソースと絡める。
- 器に盛り、パルミジャーノ・レッジャーノをふりかける。小ねぎ・レモンの皮・スペアミントをのせたら完成!
中細麺でツルツルとしたのど越しの五島うどんを使うのがポイント!
すりおろし器はセラミックのおろし器がオススメ!
鮎しょうゆ:鮎を塩漬けにして発酵させたしょうゆ。鮎の上品な風味と深い旨みが加わる。
魚醤特有の臭みもなく、上品に使える。
おろし器でレモンの皮もすりおろし、風味をアップさせる
ゆであがった麺は表面にコシがでるように、氷水でしめる
他の人の「うどん」レシピ

ラヴィット|うどん王決定戦!レシピまとめ(2025/5/1)
2025年5月1日放送の『ラヴィット!』に開催された第1回 うどん王決定戦!うだまんが料理芸人・ロバート馬場に挑む!紹介...

ラヴィット|うだまん「究極の豚汁うどん」の作り方|うどん王決定戦
2025年5月1日放送の『ラヴィット!』で開催された第1回 うどん王決定戦。こちらのページではその中で紹介されたうだまん...

ラヴィット|橋本涼「炙りピリ辛つけうどん」の作り方|うどん王決定戦
2025年5月1日放送の『ラヴィット!』で開催された第1回 うどん王決定戦。こちらのページではその中で紹介されたB&ZA...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
↓『ラビット』で紹介されたレシピはこちら↓
▼TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)石田明(NON STYLE)ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)横田真悠、ギャル曽根、男性ブランコ(浦井のりひろ・平井まさあき)
ラヴィット!ファミリー:エバース(佐々木隆史・町田和樹)
スタジオゲスト:松田元太(Travis Japan)橋本涼(B&ZAI)水上恒司