家事ヤロウ|日本人が好きな味噌汁の具材ベスト20(2025/4/29)

記事内に広告が含まれています。

2025年4月29日放送の『家事ヤロウ』は日本人が好きな味噌汁の具材ベスト20!ランキングや紹介されたレシピをまとめました!作り方や材料など詳しい情報はこちら!

[PR]

日本人が好きな味噌汁の具材ベスト20

1000世帯に大調査!日本人が好きな味噌汁の具材ランキングベスト20発表!
豆腐・わかめ・なめこ・トマト・ナス・たまご・ねぎ・揚げ…好きな具材No.1は一体!?

[PR]

第20位:かぼちゃ

甘みたっぷり「かぼちゃの味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

第19位:白菜

第18位:トマト

和田明日香「トマトとW昆布の味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

第17位:あおさ

第16位:お麩

第15位:豚肉

第14位:えのき

農家直伝「えのき味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

第13位:しじみ

「冷凍しじみの味噌汁」

以前の放送で紹介された衝撃的なしじみの味噌汁の作り方!

↓ 材料・作り方はこちら!

第12位:さつまいも

農家直伝「さつまいも味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

第11位:あさり

第10位:たまご

和田明日香「崩し目玉焼き味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

和田明日香「納豆卵汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

和田明日香「中華コーンスープ風味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

第9位:ネギ

第8位:なす

和田明日香「麻婆なす風中華味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

和田明日香「焼きなすのお吸い物風味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

和田明日香「なすのトマトスープ風味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

第7位:玉ねぎ

第6位:なめこ

井上咲楽「なめこネバネバ味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

第5位:大根

第4位:じゃがいも

農家直伝「シャキシャキ食感の新じゃが味噌汁」

↓ 材料・作り方はこちら!

第3位:油揚げ

第2位:わかめ

第1位:豆腐

豆腐の味噌汁のポイント

絹豆腐の味噌汁のポイント
・豆腐をボウルの水にくぐらせて雑味を取る
・1㎝角に切ってのどごしをよくする
・煮すぎると硬くなるため、豆腐は最後に入れる
・絹ごし豆腐は冷奴でも美味しいので、温める程度でOK

木綿豆腐の味噌汁のポイント
・手でちぎると表面積が大きくなり、味が染み込みやすくなる
・だしを吸わせるため、先に豆腐を入れる


出演者の「好きな味噌汁の具材 ベスト3」

ちなみに、出演者の「好きな味噌汁の具材 ベスト3」はこちら!

及川光博さんのベスト3
1位:油揚げ&長ねぎ
2位:豆腐&わかめ
3位:しじみ

ミッチー流味噌汁のポイント
・油揚げ&長ねぎを炒める(具材を少し焦がして香ばしさプラス)
・仕上げにごま油をかける
・お好みで七味をかける

藤本美貴さんのベスト3
1位:たまご(卵を落として半熟にする)
2位:わかめ
3位:えのき

バカリズムさんのベスト3
1位:玉ねぎ
2位:大根
3位:油揚げ

カズレーザーさんのベスト3
1位:豆腐
2位:油揚げ
3位:わかめ


*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


『家事ヤロウ』で紹介されたレシピはこちら↓


テレビ朝日「家事ヤロウ」
毎週火曜日 20:00 -20:54
出演:バカリズム、カズレーザー(メイプル超合金)
ゲスト:ゲスト:及川光博 藤本美貴 井上咲楽 和田明日香/井上裕介(NON STYLE)門脇麦 田中圭

タイトルとURLをコピーしました