2025年9月22日放送の『ZIP!』は今が食べごろの旬魚のおいしいレシピ。こちらのページではその中で紹介された「アジの冷や汁」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
今が食べごろの旬魚のおいしいレシピ
秋になると食べたくなる魚、アジ・サンマ・イワシなど旬魚のおいしいレシピを調査!
アジの冷や汁
濃厚な汁と相性◎!アジの冷や汁
そうめんやうどんのつけ汁にもオススメ!
(出典:https://x.com/ZIP_TV)
材料
- アジ 1匹
- きゅうり 1本
- トマト 1個
- なす 1本
- 大葉 3~4枚
- ごま油 大さじ2
- しょうゆ 小さじ2
- みりん 小さじ2
- 練りごま 大さじ3
- 水 300cc
- 顆粒だし 小さじ1
- みそ 大さじ3
- 白いりごま 適量
作り方
- なす(1本)は2~3㎝角に切る。きゅうり(1本)は薄い輪切りにする。トマト(1個)は湯むきして2~3㎝角にカットする。
- 鍋にごま油(大さじ2)を引き、(1)を炒める。
- 野菜がしんなりしたら一旦火を止め、練りごま(大さじ2)しょうゆ(小さじ2)みりん(小さじ2)を加えて混ぜ、野菜となじませる。
- 水(300cc)顆粒だし(小さじ1)を加え、再度火をつける。
- 沸いたら火を止め、味噌(大さじ3)を溶き入れる。
- 冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
- アジ(1匹)をさばき、刺身にする。
- 器にごはんを盛り、(6)を注ぐ。アジをのせ、千切りにした大葉・いりごまをかけたら完成!
焼かずに刺身でのせる
⇒汁と絡み、アジのうまみが引き立つ
アジの刺身とごまみそダレが相性抜群!
同じ日に紹介されたレシピ

ZIP|今が食べごろ!旬の魚のおいしいレシピ(20259/22)
2025年9月22日放送の『ZIP!』は今が食べごろの旬魚のおいしいレシピ!秋になると食べたくなる魚、アジ・サンマ・イワ...

ZIP「イナダの幽庵焼き」の作り方|旬魚のおいしいレシピ
2025年9月22日放送の『ZIP!』は今が食べごろの旬魚のおいしいレシピ。こちらのページではその中で紹介された「イナダ...

ZIP「サンマの海鮮丼」の作り方|旬魚のおいしいレシピ
2025年9月22日放送の『ZIP!』は今が食べごろの旬魚のおいしいレシピ。こちらのページではその中で紹介された「サンマ...

ZIP「カワハギの肝じょうゆ」の作り方|旬魚のおいしいレシピ
2025年9月22日放送の『ZIP!』は今が食べごろの旬魚のおいしいレシピ。こちらのページではその中で紹介された「カワハ...

ZIP「サンマのガーリックソテー」の作り方|旬魚のおいしいレシピ
2025年9月22日放送の『ZIP!』は今が食べごろの旬魚のおいしいレシピ。こちらのページではその中で紹介された「サンマ...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼日本テレビ「ZIP!」
月曜~金曜 6時30分~9時00分
出演:水卜麻美(日本テレビアナウンサー) 他