2025年10月5日放送の『草彅やすとものうさぎとかめ』は1000円‐1グランプリ「お店級簡単激うまパスタ」対決。こちらのページではその中で紹介されたキングくんの「トマトあんこパスタ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
1000円‐1グランプリ「お店級簡単激うまパスタ」対決
料理自慢の芸人3人が対決するグルメ企画「1000円‐1グランプリ」を開催!今回のテーマはお店級簡単激うまパスタ!予算1000円で食材を購入して調理して対決!
対決するのは、料理歴40年チュートリアル福田 vs うさかめ料理番長キングくん。
福田はまさかの食材で簡単ジェノベーゼ 対してキングくんは必殺の“ありえない食材の組み合わせ”でトマトベースのパスタ!
ルール
予算1000円以内でお店級のパスタを作る。
パスタ麺と家庭にある一般的な調味料は番組が用意(予算とは別)
キングくん「トマトあんこパスタ」
決め手は和菓子!1000円で簡単に作れるトマトパスタ
材料
*分量は分かりませんでしたが、自分へのメモ代わりにUPしておきます!
- パスタ
- ベーコン
- 三つ葉
- おろしにんにく
- トマトジュース
- あんこ
- 粉チーズ
- オリーブオイル
- 七味唐辛子
作り方
- 三つ葉を切る。茎の部分は3㎝ほどの長さに、葉はみじん切りにする。
- ベーコンを2種類の切り方でカットする(短冊切り&細かく切る)
- フライパンにオリーブオイルをひき、細かく切ったベーコンを炒める(強火でじっくり)
- おろしにんにく・三つ葉の茎・トマトジュースを加え、煮詰める。
- 塩分濃度0.8%のお湯でパスタをゆでる。
- あんこを(4)のソースに加える。
- パスタのゆで汁をソースに加える。
- 大きく切ったベーコンを入れる。
- ゆでた麺を加え、ソースを絡める。水を加えて調整する。
- 粉チーズ・オリーブオイルを加える。
- お皿に盛りつけ、七味唐辛子をかける。
- 粉チーズをかけ、三つ葉の葉をのせたら完成!
みじん切りにするときは、包丁を大きく前後に動かすと繊維がつぶれにくく、いやな苦みが出ない
トマトジュースを使うことで、煮詰める時間が短くてすむ
[あんこを使う理由]
・トマトと相性がいい
・トマトソースの酸味をあんこの甘さで調える
・あんこの焦げた香りが炒めた玉ねぎの香りに似ている
同じ日に紹介されたレシピ
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼読売テレビ「草彅やすともの うさぎとかめ」
日曜日0時35分〜1時30分
出演:草彅剛 海原やすよ ともこ
ゲスト: 香取慎吾 福田充徳(チュートリアル)キングくん
スタジオ進行:田崎佑一(藤崎マーケット)