うさぎとかめ|チュートリアル福田「ワンパンで簡単!和風大葉ジェノベーゼ」の作り方~1000円‐1グランプリ(2025/10/5)

記事内に広告が含まれています。

2025年10月5日放送の『草彅やすとものうさぎとかめ』は1000円‐1グランプリ「お店級簡単激うまパスタ」対決。こちらのページではその中で紹介されたチュートリアル福田さんの「ワンパンで簡単!和風大葉ジェノベーゼ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

1000円‐1グランプリ「お店級簡単激うまパスタ」対決

料理自慢の芸人3人が対決するグルメ企画「1000円‐1グランプリ」を開催!今回のテーマはお店級簡単激うまパスタ!予算1000円で食材を購入して調理して対決!

対決するのは、料理歴40年チュートリアル福田 vs うさかめ料理番長キングくん

福田はまさかの食材で簡単ジェノベーゼ 対してキングくんは必殺の“ありえない食材の組み合わせ”でトマトベースのパスタ!

ルール

予算1000円以内でお店級のパスタを作る。
パスタ麺と家庭にある一般的な調味料は番組が用意(予算とは別)

チュートリアル福田「和風ジェノベーゼ」

1000円で簡単!ワンパンでできる本格ジェノベーゼ

材料

*分量は分かりませんでしたが、自分へのメモ代わりにUPしておきます!

  1. パスタ
  2. 釜揚げしらす
  3. 大葉
  4. 梅こぶ茶
  5. おろしにんにく
  6. カシューナッツ(松の実をカシューナッツで代用)
  7. オリーブオイル
  8. 粉チーズ
  9. ミニトマト
作り方
  1. フライパンに水・梅こぶ茶を入れ、沸騰させる。
  2. 梅こぶ茶を使うことで塩味がつく&梅こぶ茶の風味が◎
  3. (1)にパスタを加え、茹でる。
  4. ジェノベーゼソースを作る
    ブレンダーにオリーブオイル(70ccぐらい)粉チーズ(25gぐらい)カシューナッツ・おろしにんにくを入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
  5. 梅こぶ茶・大葉を加え、さらにブレンダーで混ぜたら「ジェノベーゼソース」の完成。
  6. トマトのマリネを作る
    ミニトマトは半分にカットし、梅こぶ茶・オリーブオイルをかけて混ぜておく。
  7. 麺がゆであがったら、ジェノベーゼソースを加え、混ぜ合わせる。
  8. しらすを加え、火を止めてひと混ぜする。
  9. 器に盛り、さらにしらすをふりかける。
  10. (4)のトマトのマリネをのせる。
  11. みじん切りにした大葉をかけて完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



読売テレビ「草彅やすともの うさぎとかめ」
日曜日0時35分〜1時30分
出演:草彅剛 海原やすよ ともこ
ゲスト: 香取慎吾 福田充徳(チュートリアル)キングくん
スタジオ進行:田崎佑一(藤崎マーケット)

タイトルとURLをコピーしました