THE TIME|ダイエット「唐揚げ定食」の作り方|お手軽ダイエットレシピ(2025/5/28)

記事内に広告が含まれています。

2025年5月28日放送の『THE TIME』“プチマーケティング部”は1食500kcal台!?お手軽ダイエットレシピ。こちらのページではその中で紹介された「唐揚げ定食」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

1食500kcal台!?お手軽ダイエットレシピ

唐揚げ定食

材料
    唐揚げ
  1. 鶏むね肉(皮なし)100g
  2. エリンギ 1本
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. 料理酒 小さじ1
  5. 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2
  6. こしょう 少々
  7. おろしにんにく(チューブ)1㎝
  8. 高野豆腐 1/2個
  9. サラダ油 適量
  10. キャベツ 1枚(50g)
  11. トマト 1/8個
  12. レモン 1個
  13. 生ピーマンのツナ和え
  14. ピーマン 2個
  15. ツナ缶(ノンオイル)1/2缶
  16. しょうゆ 小さじ1
  17. 酢 小さじ1
  18. 砂糖 小さじ1/2
  19. 練りからし(チューブ)小さじ1/4
作り方
    唐揚げ
  1. 鶏肉に下味をつける
    ポリ袋にしょうゆ(小さじ1)料理酒(小さじ1)鶏がらスープの素(小さじ1/2)こしょう(少々)にんにくチューブ(1㎝)を入れ、袋をもんで混ぜる。
  2. 鶏肉(100g)エリンギ(1本)を加え、さらにもんで味をなじませ、30分ほど置く。
  3. 衣をつける
    高野豆腐(1/2個)をすりおろして(2)に入れ、袋を膨らませて封をし、振って全体に粉をまぶす。
  4. 揚げ焼きする
    170°Cに熱したサラダ油で、きつね色になるまで揚げ、油を切る。
  5. 生ピーマンのツナ和え
  6. ボウルに軽く水気を切ったツナ(1/2個)しょうゆ(小さじ1)酢(小さじ1)砂糖(小さじ1/2)練りからし(小さじ1/4)を入れて混ぜ合わせる。
  7. 細切りにしたピーマン(2個)を加えて和える。
    (生のピーマンの風味が苦手な場合は、軽くレンチンしても◎)
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

レシピ本はこちら!

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



TBS「THE TIME」
月~金 5:20 -8:00
出演:安住紳一郎、杉山真也、江藤愛、宇賀神メグ 他

タイトルとURLをコピーしました