ラヴィット|ロバート馬場「和風ソーセージリゾット」の作り方|ソーセージ料理対決

記事内に広告が含まれています。

2025年9月22日放送の『ラヴィット!』で開催された馬場vsKのキッチンバトル!BKKB(馬場とKのキッチンバトル)。その中で紹介されたロバート馬場さんの和風ソーセージリゾット。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

馬場vsKのキッチンバトル

芸能界屈指の料理人!ロバート馬場さん vs &TEAM・Kくんのキッチンバトル「BKKB(馬場とKのキッチンバトル)」!お料理男子Kがラヴィット!専属料理人ロバート馬場に挑む!

ロバート馬場「和風ソーセージリゾット」

誰でも簡単に2品作れる!無水ポトフ&和風リゾット

ラヴィット レシピ ロバート馬場 ソーセージ料理対決 和風ソーセージリゾット
(出典:https://www.instagram.com/tbs_loveit/)

材料
(4人分)
  1. ソーセージ(チーズ入り)3本
    *今回は「ジョンソンヴィル チェダーチーズ」を使用
  2. ソーセージはチーズ入りのものを使用
  3. ごはん 300g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しいたけ 3個
  6. かつおだし(粉末)大さじ1
  7. お湯(かつおだし用)150ml
  8. 牛乳 150ml
  9. 味噌(だし入り)大さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. ブラックペッパー 適量
作り方
  1. しいたけ(3個)は食べやすい大きさに切る。玉ねぎ(1/2個)はフードプロセッサーでみじん切りにする。
  2. ソーセージ(3本)は大きめの輪切りにする。
  3. チェダーチーズがリゾットにコクを加える
  4. フライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひき、玉ねぎを炒める。
  5. 玉ねぎがしんなりしてきたら、しいたけ・ソーセージを加え、炒める。
  6. 野菜にほどよく火が通ったら、ごはん(300g)を入れる。
  7. お米ではなく炊いたごはんを使うことで時短に!
  8. フライパンの空いたところに味噌(大さじ1)を加え、少し焦がす。
  9. 味噌を少し焦がして香ばしさを出す
  10. お湯(150ml)にかつおだし(大さじ1)を溶かす。
  11. 牛乳(150ml)、(7)のだしを加え、中火で5分ほど煮込む。
  12. お皿に盛り、ブラックペッパーをかけたら完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


↓『ラビット』で紹介されたレシピはこちら↓


TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)馬場裕之(ロバート)ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)本並健治&丸山桂里奈、なすなかにし(那須晃行・中西茂樹)
ラヴィットファミリー:K(&TEAM)
ゲスト:野々村友紀子、中嶋優月(櫻坂46)おいでやす小田、ママタルト(大鶴肥満・檜原洋平)

タイトルとURLをコピーしました