ラヴィット|うだまん「ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華」の作り方|冷やし麺対決

記事内に広告が含まれています。

2025年7月17日放送の『ラヴィット!』で開催された夏の冷やし麺王 決定戦。こちらのページではその中で紹介されたうだまんさんの「ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

夏の冷やし麺王 決定戦

うだまん「ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華」

お手軽なのに一流の味!ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華

ラヴィット レシピ 作り方 冷やし中華 冷やし麺 ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華 うだまん
(出典:https://www.instagram.com/tbs_loveit/)

材料
(1人分)
  1. 中華麺(極細)120g
  2. 豚バラ肉(薄切り)100g
  3. ねぎ 1/4本
  4. きゅうり 1/2個
  5. りんご 1/4個
  6. ゆで卵 1/2個
  7. ごまだれ 60ml
  8. ポン酢 30ml
  9. めんつゆ 10ml
  10. はちみつ 15g
  11. ゆずペースト 3g
  12. すりごま 適量
  13. ラー油 適量
作り方
  1. ねぎ(1/4本)は白髪ねぎにする。きゅうり(1/2個)は千切りにする。
    ねぎ・きゅうりを水にさらしておく。
  2. りんご(1/4個)は千切りにする。
  3. りんごを入れることで程よい甘みが加わり、さっぱりとした味わいに!
    きゅうりと同じ千切りにすることで食感が変わってアクセントにも◎
  4. 中華麺(120g)を90秒ほど茹で、冷やす。
  5. 麺はゴマだれがよく絡む極細の中華麺を使用する
  6. 豚肉(100g)をゆで、冷やす。
  7. タレを作る
    ごまダレ(60ml)ポン酢(30ml)めんつゆ(10ml)はちみつ(15g)ゆずペースト(3g)を混ぜ合わせ、冷やしておく。
  8. ゆずペーストを加えることで、フルーティーさが加わり、さっぱりと食べられる
  9. 麺を盛りつけ、豚肉・きゅうり・りんごをのせる。真ん中に白髪ねぎをのせ、最後にすりごま(適量)をかける。
  10. (5)のタレを回しかける。
  11. 仕上げに熱したラー油を白髪ねぎの上にかけたら完成!
  12. ラー油を熱してからかけることで、油の香ばしさがUP!
[PR]

他の人の冷やし麺レシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


↓『ラビット』で紹介されたレシピはこちら↓


TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)石田明(NON STYLE)ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)横田真悠、ギャル曽根、令和ロマン(髙比良くるま・松井ケムリ)
ラヴィット!ファミリー:松田迅(INI)
スタジオゲスト:那須雄登(ACEes)中村仁美、ちょんまげラーメン(田渕章裕・きむ)エバース(佐々木隆史・町田和樹)

タイトルとURLをコピーしました