2025年5月12日放送の『DayDay』は電子レンジ1つでできる本格「レンジ-1レシピ」。こちらのページではその中で紹介されたアイラップで作る「焼かない焼きそば」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
電子レンジ1つでできる「レンジ-1レシピ」
冷凍食品&耐熱ポリ袋の達人直伝!電子レンジ1つでできる本格”レンジ-1レシピ”を紹介!本格リゾットやガスを使わずに作れる焼きそばとは!?
アイラップで作る「焼かない焼きそば」
調理時間10分!洗いもの激減!焼かない焼きそば
レシピを教えてくれたのは、ちまたではアイラッパーと呼ばれるアイラップで作る時短料理の達人、時短料理研究家・Akkaさん。
材料
- 焼きそば麺 1玉
- カット野菜 100g
- ちくわ 1本
- 付属の粉末ソース 1袋(液体ソースでもOK)
- 青のり 適量
- かつお 適量
- 紅しょうが 適量
作り方
- 耐熱ポリ袋(アイラップ)にカット野菜(100g)焼きそば麺(1玉)を入れる。
- ちくわ(1本)をキッチンばさみで輪切りにして加える。
- 耐熱皿にのせて袋の口を折りたたみ、レンジ(600W)で5分加熱する。
※破裂しないよう、袋の口は結ばずふんわり閉じる - 袋に付属の粉末ソースを入れ、袋を振ってによく混ぜる。
- お皿に盛り、青のり・かつお節・紅しょうがをトッピングしたら完成!
電子レンジで調理するときは肉など油分が多いものは避けてヘルシーに!
味付けは焼きそば麺付属の粉末ソースを入れるだけ!
粉末ソースはフライパンでは混ざりにくいが、アイラップなら心配なし!
同じ日に紹介されたレシピ

DayDay|電子レンジ1つでできる「レンジ-1レシピ」まとめ(2025/5/12)
2025年5月12日放送の『DayDay』は冷凍食品&耐熱ポリ袋の達人直伝!電子レンジ1つでできる本格「レンジ-1レシピ...

DayDay|冷凍チャーハンで作る「本格リゾット」レンジ-1レシピ
2025年5月12日放送の『DayDay』は電子レンジ1つでできる本格「レンジ-1レシピ」。こちらのページではその中で紹...

DayDay|冷凍唐揚げで作る「チーズタッカルビ」レンジ-1レシピ
2025年5月12日放送の『DayDay』は電子レンジ1つでできる本格「レンジ-1レシピ」。こちらのページではその中で紹...

DayDay|アイラップで作る「巻かないだし巻き卵」レンジ-1レシピ
2025年5月12日放送の『DayDay』は電子レンジ1つでできる本格「レンジ-1レシピ」。こちらのページではその中で紹...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼日本テレビ「DayDay」
月曜~木曜9:00-11:10/金曜9:00-10:25
出演:武田真一、山里亮太、黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)
長谷川忍(シソンヌ) 大門小百合 槙野智章 望月理恵
コーナー担当アナウンサー:澁谷善ヘイゼル